大分空港はお土産ワールド♪♪
大分グルメ旅、いかがでしたでしょうか?
大分は「おんせん県」というキャッチフレーズがあるくらい、温泉が充実しています。別府市などでは地獄めぐりもあり、楽しさ満載。
大分市も様々なグルメがありましたね。イタリア創作料理、うどん、ラーメン、りゅうきゅう丼などの郷土料理、チーズケーキ、そして寿司。
まさに魅惑の3日間でした。
さて、今回も【番外編】です!


今回は久しぶりに空港からお届け♪というのも大分空港にはこだわりの商品がたくさんあり、旅の最後にお土産を選ぶのがとっても楽しい空港なのです。



まずは「大分 麗ら香ぼす」6本入り 1050円
大分県産かぼすの皮の蜜漬けを角切りにしたものを、生地に混ぜ込んで、しっとりと焼きあげたそう。
フレッシュなかぼすの香りが、甘さのなかで爽やかに広がります。
苦みのある蜜漬けがアクセントで、上品な味わい。


つぎに「ざびえる」12個入り 1050円
有名なお菓子ですね。天文20年(1551年)豊後の国を訪れたザビエルの遺徳の功績を讃えて誕生した、和洋折衷の菓子・南蛮菓。バターの効いたヨーロッパ風の皮と、精選された純日本風の白あんに、ラム酒につけられたレーズンの香りが、遠い昔の府内の夢を誘ってくれます。


そして「黒豆淡羊羹」6個入り 1050円
じっくり煮込んだ大分県産黒大豆「クロダマル」をシロップ漬けのゼリーに閉じ込め、黒大豆の水ようかんと二つの食感が同時に楽しめるスイーツ。「淡」という文字が物語るように、爽やかなようかんで後を引きます。


さらに「柚の香 かぼす風味」4個入り 500円
ミルク餡に大分特産のかぼすの果汁を加えて仕上げたお菓子。かぼす本来の味と風味が楽しめます。
ちなみにこれらの商品は、昨年度、JALグループのジェイエアが運航する
大分=伊丹便の機内搭載茶菓に、無償でご協力戴いた企業さんがおすすめしている商品
なんです。美味しさ満点です(^_^)
ありがたいことです♪みなさんもぜひぜひ♪
[大分編]目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/51963387.html
大分グルメ旅、いかがでしたでしょうか?
大分は「おんせん県」というキャッチフレーズがあるくらい、温泉が充実しています。別府市などでは地獄めぐりもあり、楽しさ満載。
大分市も様々なグルメがありましたね。イタリア創作料理、うどん、ラーメン、りゅうきゅう丼などの郷土料理、チーズケーキ、そして寿司。
まさに魅惑の3日間でした。
さて、今回も【番外編】です!


今回は久しぶりに空港からお届け♪というのも大分空港にはこだわりの商品がたくさんあり、旅の最後にお土産を選ぶのがとっても楽しい空港なのです。



まずは「大分 麗ら香ぼす」6本入り 1050円
大分県産かぼすの皮の蜜漬けを角切りにしたものを、生地に混ぜ込んで、しっとりと焼きあげたそう。
フレッシュなかぼすの香りが、甘さのなかで爽やかに広がります。
苦みのある蜜漬けがアクセントで、上品な味わい。


つぎに「ざびえる」12個入り 1050円
有名なお菓子ですね。天文20年(1551年)豊後の国を訪れたザビエルの遺徳の功績を讃えて誕生した、和洋折衷の菓子・南蛮菓。バターの効いたヨーロッパ風の皮と、精選された純日本風の白あんに、ラム酒につけられたレーズンの香りが、遠い昔の府内の夢を誘ってくれます。


そして「黒豆淡羊羹」6個入り 1050円
じっくり煮込んだ大分県産黒大豆「クロダマル」をシロップ漬けのゼリーに閉じ込め、黒大豆の水ようかんと二つの食感が同時に楽しめるスイーツ。「淡」という文字が物語るように、爽やかなようかんで後を引きます。


さらに「柚の香 かぼす風味」4個入り 500円
ミルク餡に大分特産のかぼすの果汁を加えて仕上げたお菓子。かぼす本来の味と風味が楽しめます。
ちなみにこれらの商品は、昨年度、JALグループのジェイエアが運航する
大分=伊丹便の機内搭載茶菓に、無償でご協力戴いた企業さんがおすすめしている商品
なんです。美味しさ満点です(^_^)
ありがたいことです♪みなさんもぜひぜひ♪
[大分編]目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/51963387.html