古き良きフランスを思わせる店内と、ヌーベルキュイジーヌ的フレンチ


宮崎県立美術館や文化公園のある宮崎市霧島の界隈は、市内でもHigh Societyな雰囲気。その一画に建つのが「シャトーレストラン ベル・エポック」です。
まるで南フランスを思わせる外観と時計台が印象的なフランス料理店。まさに「シャトー=城」をイメージした階段を2階へ。店内は、ワイン蔵をイメージして作られたドーム型の天井が、開放的な空間を演出しています。ゆったりとしたテーブル配置も優雅。

a-miyaza0101
a-miyaza0102

a-miyaza0103


a-miyaza0104


ランチコースは4種類。
1575円〜6300円まで。

「Flolal(フローラル)」6300円を。

まずは
食前の愉しみ・一口前菜
a-miyaza0105


つぎに
マグロとイカのタルタル
うずらの温度卵を添えたサラダ仕立て
a-miyaza0106


そして
えびの産キノコの温かなテリーヌ
a-miyaza0107


フォラグラとコンソメのフラン(洋風茶碗蒸し)
鴨フォアグラのポワレ添え
a-miyaza0108


本日鮮魚のムニエルと才巻エビ
ディルとケッパー風味の白ワインソース
a-miyaza0109


今日の鮮魚は、日向で採れた真鯛を使用。
また、今回は才巻エビではなく、足赤エビだそう。


いよいよメインディッシュです。
3種類から選べます。
今回は
宮崎和牛のステーキ
ソースシャスール

赤身で食べやすいと評判の、宮崎和牛ステーキにしてみました。

a-miyaza0110
a-miyaza0111


他には
ニュージーランド産子羊のグリエ
ローズマリーの香り

シャラン産鴨のロティ
マデラワインのソース

も選べます。


本日のデザート
a-miyaza0112


焼き立てのパン
もちろん自家製です!
a-miyaza0113


コーヒーor紅茶
コーヒーにしました。深みがいい。
a-miyaza0114



「ベル・エポック」とは、フランス語で「良き時代」という意味だそう。
パリにアールヌーボーの芸術が花開き、文化的な気運に満ちていた20世紀初頭の時代を指しているとか。
優雅なひとときを過ごせました♪

シャトーレストラン  ベル・エポック
宮崎県宮崎市霧島3−6
0985−31−1230
11:30〜14:00(L.O) 18:00〜20:00(L.O)
定休日:月曜日
Flolal 6300円

【宮崎編】目次に戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/51977377.html