宮崎空港で素敵なお土産をGET♪


宮崎グルメ旅3日間、いかがでしたでしょうか?
さすが「南国、宮崎」といわれるだけあって、ほのぼのとした明るさが前面に出た3日間でした。料理のレベルも高いですね〜!

さて、【番外編】です!
今回は、宮崎空港でお土産をご紹介させて頂きます。
空港ターミナルの2階には、お土産やさんが、ずらり!
本当に目移りしてしまう逸品ぞろいですが、その中からさらにセレクトしてみました!
a-miyaza1001
a-miyaza1002
a-miyaza1003
a-miyaza1004


宮崎マンゴーチーズ饅頭 10個入り 1050円
宮崎名物として定着した「チーズ饅頭」ですが、さらにマンゴーも加えた一品。
しっとりとしたクッキー生地の中には、あっさりとしたクリームチーズ。これだけでも美味しいですが、中央部分に甘さを活かした、マンゴージャム!
まるで目の前に南国が広がるかのような、あっさりチーズとマンゴーの甘さのコントラストが素敵!
a-miyaza1005
a-miyaza1006
a-miyaza1007
a-miyaza1008



宮崎マンゴーくりーむロール 30本入り 1050円
宮崎県産マンゴーを使用したクリームをサクッと焼きあげたお菓子。サクサクっとした外側の食感、そして中に含まれている爽やかなマンゴーテイストで、何本もイケちゃいます!
a-miyaza1009
a-miyaza1010
a-miyaza1011



ゴボチ 40g 350円 ほか
素材まるごと、ごぼうをスライスして揚げたお菓子。カリカリっとした食感に、優しいごぼう風味が楽しめます。薄切りにして、しかも揚げてあるので、食べやすく、ごぼう風味よりも香ばしさの方が強くて、幅広い年齢層に支持されそう。
a-miyaza1012
a-miyaza1013
a-miyaza1014


九州パンケーキ 200g 360円 ほか
九州の原料にこだわったパンケーキ用の粉。
風味豊かな大分県産小麦をはじめとして、宮崎県綾町で農薬を使わず育てられた合鴨農法の発芽玄米、長崎県雲仙のもちきび、佐賀県の胚芽押し麦、熊本県と福岡県からは稲作の源流である古代米の黒米と赤米、鹿児島県の肥沃な大地で育てられたうるち米、そして砂糖は沖縄と鹿児島のさとうきび。乳化剤・香料・加工澱粉などは一切使用しないという、真面目なパンケーキ用の粉です。
ジャパンフードフェスタ2013 第1回地場もん国民大賞 金賞受賞!
a-miyaza1015
a-miyaza1016



太陽美人(トマト) 1箱1300円 (太陽美人mini 500円)(価格は時期等で変動の可能性あり)
宮崎空港には「ひむか市場」というトマトや日向夏など生鮮品を販売するコーナーもあります。特に人気はトマトで「太陽美人」という品種。なんと、宮崎空港限定!
コクのある甘味と酸味が絶妙で宮崎発の完熟トマト。宮崎の太陽の光をいっぱいに浴びて育った奥松農園のトマトだそう。糖度も8以上あるということで、フルーツトマトではないですが、甘い!
a-miyaza1017
a-miyaza1018
a-miyaza1019


宮崎空港には、まだまだ逸品がありますが、このへんで。
ぜひ、みなさんも宮崎へ♪


【宮崎編】目次に戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/51977377.html