こんにちは、はんつ遠藤です。
僕はフードジャーナリストとして各地の様々なグルメを追求しています。
今回は北海道の釧路編。釧路市へ2泊3日で行ってきました♪
北海道で人口第四位の釧路市は、
夕日が素晴らしいと言われますが、
濃霧もまた、ステキです。
雨が似合う市は、日本広しといえども、そうそう無いですね♪
それに、
最高気温が25度を超える日はめったにないので、
夏の避暑地としても大評判♪
昨今は、阿寒町や音別町も釧路市になり、
さらに広々!!
さて、今回も旅が、始まります(^^)
【1日め】
和商市場(大内商店・矢部商店)(勝手丼)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999495.html
竹老園東家総本店(蕎麦)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999502.html
鳥松(ザンギ)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999537.html
【2日め】
鮭番屋(炉端焼き)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999547.html
PATISSERIE CORNET(コルネ)(スイーツ)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999582.html
レストラン泉屋 本店(スパカツ)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999587.html
【3日め】
なごやか亭(回転寿司)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999617.html
PandePan(パン)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999643.html
【閉店】元気横丁(ラーメン)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999650.html
【番外編】
釧路空港(さんまんま)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999653.html
僕はフードジャーナリストとして各地の様々なグルメを追求しています。
今回は北海道の釧路編。釧路市へ2泊3日で行ってきました♪
北海道で人口第四位の釧路市は、
夕日が素晴らしいと言われますが、
濃霧もまた、ステキです。
雨が似合う市は、日本広しといえども、そうそう無いですね♪
それに、
最高気温が25度を超える日はめったにないので、
夏の避暑地としても大評判♪
昨今は、阿寒町や音別町も釧路市になり、
さらに広々!!
さて、今回も旅が、始まります(^^)
【1日め】
和商市場(大内商店・矢部商店)(勝手丼)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999495.html
竹老園東家総本店(蕎麦)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999502.html
鳥松(ザンギ)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999537.html
【2日め】
鮭番屋(炉端焼き)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999547.html
PATISSERIE CORNET(コルネ)(スイーツ)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999582.html
レストラン泉屋 本店(スパカツ)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999587.html
【3日め】
なごやか亭(回転寿司)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999617.html
PandePan(パン)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999643.html
【閉店】元気横丁(ラーメン)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999650.html
【番外編】
釧路空港(さんまんま)
http://hants.livedoor.biz/archives/51999653.html