まさに、飽きない洋食。ハーフサイズも人気
おはようございます。東京グルメ旅、2日めです。
今朝も東京は天気が良いです。冬の東京は、雨や雪もとても少なく、寒いですが過ごしやすいのも特徴のひとつ。
さて、そんな清々しい日の1軒めは、話題の洋食店へと向かいます。
場所はJR山手線御徒町駅南口を出たらすぐ。この界隈はクルマで通ることが殆どで、御徒町駅南口には暫く来ていなかったのですが、びっくりしました。駅周辺が綺麗に。
その一画に建ったハトヤビル3。斬新な作りですね。この界隈でもちょっと目立っています。
その6Fにあるのが「キッチンさくらい」。
上野広小路にある「厳選洋食さくらい」の2号店というか、そちらがお姉さん、こちらが弟である桜井秀昭さんが切り盛りなさっています。
眺めの良い開放感あふれる店内ですね。テラス席もあったりと、都会の中でもホッとできる空間。贅沢な東京の風景が広がっています。
メニューを拝見すれば、あれ?「厳選洋食さくらい」よりもリーズナブル?
ハーフサイズもあるのも、嬉しいですね。「飽きない洋食」というのもコンセプトのひとつだそう。
「向こうはチキンオムライスですが、こちらにはオリジナルのビーフオムライスがありますよ」
では、それを頂くことに。
もう、ビジュアルからして「The 洋食」ですね。最近はオムライスというと玉子が巻かれておらずに上掛けタイプのも増えましたが、この、クルっと巻かれたタイプが洋食っていう感じで素敵ですね〜。卵も3つ使用するそうで、しっかりとした卵のおいしさが活きています。
かと思えば、中には粗挽き肉とキノコ(ポルチーニとマッシュルーム)が。ポルチーニの香り、そしてマッシュルームの食感がいいです。しかも、3種類のお米(玄米、コシヒカリ、コンソメライス)が立体感を醸し出し、味のグラデーションが。
10日間以上かけて作られる特製デミグラスソースで仕上げているので、コク豊かな仕上がり。
ソースを何もかけずに、最初はそのままを楽しみます。
そしてソースですが2種類あって、まずはデミグラスソース。優しい旨みが広がる、まさに逸品。
そして、トマトソース。適度な酸味と甘みがGOOD!
1軒めから、素敵なひと時を過ごすことができました。
おいしかった!!! ごちそうさまでした!!!
キッチンさくらい
東京都台東区上野3-27-3 ハトヤビル3 6F
03-6240-1648
11:30〜15:00(14:30L.O)、17:30〜22:45(22:00L.O)
土曜日11:30〜22:45(22:00L.O)
日曜日11:30〜21:45(21:00L.O)
無休
ビーフオムライス 1300円(ハーフサイズ 650円)
【東京編】目次に戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52015608.html
おはようございます。東京グルメ旅、2日めです。
今朝も東京は天気が良いです。冬の東京は、雨や雪もとても少なく、寒いですが過ごしやすいのも特徴のひとつ。
さて、そんな清々しい日の1軒めは、話題の洋食店へと向かいます。
場所はJR山手線御徒町駅南口を出たらすぐ。この界隈はクルマで通ることが殆どで、御徒町駅南口には暫く来ていなかったのですが、びっくりしました。駅周辺が綺麗に。
その一画に建ったハトヤビル3。斬新な作りですね。この界隈でもちょっと目立っています。
その6Fにあるのが「キッチンさくらい」。
上野広小路にある「厳選洋食さくらい」の2号店というか、そちらがお姉さん、こちらが弟である桜井秀昭さんが切り盛りなさっています。
眺めの良い開放感あふれる店内ですね。テラス席もあったりと、都会の中でもホッとできる空間。贅沢な東京の風景が広がっています。
メニューを拝見すれば、あれ?「厳選洋食さくらい」よりもリーズナブル?
ハーフサイズもあるのも、嬉しいですね。「飽きない洋食」というのもコンセプトのひとつだそう。
「向こうはチキンオムライスですが、こちらにはオリジナルのビーフオムライスがありますよ」
では、それを頂くことに。
もう、ビジュアルからして「The 洋食」ですね。最近はオムライスというと玉子が巻かれておらずに上掛けタイプのも増えましたが、この、クルっと巻かれたタイプが洋食っていう感じで素敵ですね〜。卵も3つ使用するそうで、しっかりとした卵のおいしさが活きています。
かと思えば、中には粗挽き肉とキノコ(ポルチーニとマッシュルーム)が。ポルチーニの香り、そしてマッシュルームの食感がいいです。しかも、3種類のお米(玄米、コシヒカリ、コンソメライス)が立体感を醸し出し、味のグラデーションが。
10日間以上かけて作られる特製デミグラスソースで仕上げているので、コク豊かな仕上がり。
ソースを何もかけずに、最初はそのままを楽しみます。
そしてソースですが2種類あって、まずはデミグラスソース。優しい旨みが広がる、まさに逸品。
そして、トマトソース。適度な酸味と甘みがGOOD!
1軒めから、素敵なひと時を過ごすことができました。
おいしかった!!! ごちそうさまでした!!!
キッチンさくらい
東京都台東区上野3-27-3 ハトヤビル3 6F
03-6240-1648
11:30〜15:00(14:30L.O)、17:30〜22:45(22:00L.O)
土曜日11:30〜22:45(22:00L.O)
日曜日11:30〜21:45(21:00L.O)
無休
ビーフオムライス 1300円(ハーフサイズ 650円)
【東京編】目次に戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52015608.html