湯田温泉で、割烹の料理を楽しむ


おはようございます。山口宇部グルメの旅も3日め。
今日は昨晩同様に、湯田温泉からスタートです。

繁華街から少し外れた一画に『吉岡(よしおか)』は、あります。
もともとは、邸宅に付随した店舗構えからも推察できるように、大家さんが自らBarを開いていた場所だそう。そこに約6年前にオープンした、割烹です。
a-yama0701


白木を活かした店内は、流線型のカウンター、そして奥にはテーブル席があり、上品な佇まい。Barの雰囲気とは違います。伺えば、全部、直したそう。
a-yama0702
a-yama0703


ご主人の吉岡さんは、福岡の大学を出た後、割烹料理店で修業を積んで、地元の山口県で独立しました。
a-yama0704


そんな確かな腕で、昼のコースは2500円〜、夜のコースは4500円〜で料理を提供しています。昼は要予約ですが、夜も仕入れの関係もあるので、予約したほうが確実ですね。

コース料理の一部をご紹介(内容は都度、変わります)。
まずは、あさりの茶碗蒸し。
滑らかな茶わん蒸しと、国産のあさりのハーモニーが楽しめます。
a-yama0705


お造り(お刺身)は、
瀬戸内海で採れた赤貝、そして日本海で採れたさよりの昆布締め。
鮮度の良さと、丁寧な仕込みが光ります。
a-yama0706
a-yama0707
a-yama0708
a-yama0709


メバルの唐揚げと春だいこんの大根もちのあんかけ
油にもこだわりがあり、昔ながらの 天然圧搾方法で 本来の大豆が持っている栄養素をたっぷりと抽出した、いわゆるバージンエクストラ大豆油ともいわれるジュンコオイルを使用。
a-yama0710
a-yama0711
a-yama0712


土鍋ごはんは、たけのこと天然三つ葉を合わせて。
a-yama0713
a-yama0714


ゆったりと温泉や足湯に浸かり、そして真っ当な割烹料理をいただく。
1軒めから、素敵なお店に出会えました♪


【閉店】割烹 吉岡(よしおか)
山口県山口市湯田温泉1-7-12
083-922-6682
11:30〜14:00くらい(要予約)
17:30か18:00〜21:00入店まで
定休日:日曜祝日
昼のコース 2500円〜(外税)
夜のコース 4500円〜(外税)

【山口宇部編】目次に戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52031678.html