優しい清湯系ラーメン&自家製手揉み麺で大盛況


おはようございます。山形グルメ2泊3日の旅、2日めです。
山形といえば、県全体がラーメンテーマパークとまで言われるほど、各地にご当地ラーメンがあったり、個性的な店舗がある地。
特に山形市は、47都道府県の県庁所在地を対象 にした「1世帯あたりの年間支出(外食)」でも日本一だそう。

なので、市内随所に美味しいラーメン店がありますが、その中から向かったのは『城西金ちゃんラーメン』です。
a-yamagata0403


駐車場も約30台という広さながら、オープンとともに続々とお客さんが訪れて、駐車スペースに困るほどの大盛況。店先には箸と麺が自動で上下する、ほのぼのとしたオブジェが動いています。
a-yamagata0402


約100席ある広々とした店内(開店前に店内を撮影させて頂きました)。
a-yamagata0404
a-yamagata0405


ひっきりなしにお客さんが訪れる中、せっせと麺上げをなさっているのが、ご主人の荒木英之さん。平ざるを駆使した湯切りは、さすがです。
a-yamagata0406


「中華そば」
今、東京のラーメンの人気は濃厚から淡麗系というあっさりとした清湯スープへとシフトしてきていますが、まさにそんな淡麗系醤油ラーメンを彷彿とさせる1杯です。
a-yamagata0408

a-yamagata0409


鶏ベースのスープは、すっきりとして懐かしさも溶けこんでいます。
a-yamagata0412


麺は自家製。小麦粉の風味と、優しくむちむちっとした食感が楽しめます。
手もみの縮れ麺がいい感じです。
a-yamagata0410
a-yamagata0411


ナルトの彩りも映えますね!ビジュアルも重要。
a-yamagata0413


「味玉みそラーメン 辛みそ付」
味噌の風味の良いスープは、鶏油が表面に層をなし、熱々テイストを保っています。
a-yamagata0414


麺ももちろん手揉みスタイル。爽やかな味噌スープと優しく一体化。
a-yamagata0415


山形といえば南陽市のご当地ラーメンである「辛みそラーメン」が超有名。それを彷彿とさせる“辛みそ”が付いています。
a-yamagata0416


溶かせば、けっこうしっかりとした辛さがスープに溶け込みます。
a-yamagata0417


オープン以来10数年、多くのファンに支持され続けるラーメン店なのでした。
a-yamagata0407


おいしかった!! ごちそうさまでした!!


城西金ちゃんラーメン
山形県山形市城西町5 -30-25
023-647-2135
11:30〜14:30 17:30〜20:30
売り切れ次第終了
定休日:火曜日
中華そば 600円
味玉みそラーメン 800円

【山形編2】目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52054993.html