蕎麦も海産物も地場の知床産にこだわる
知床の地場産を活かした海鮮和食が堪能できる『しれとこ里味』。知床でしか味わえない逸品が数多く揃っていると聞き、訪問です。店名は、地元斜里の味、清里の味を提供することからつけたそう。
店内はカウンターもあり、ひとりでも気軽に寄れる雰囲気。
もちろんテーブル席もあって、数人でもOK。
さらに個室や大広間などもあり、家族連れ、会社、団体の大小宴会、遠路からのお客様の接待など幅広く利用できます。
緑提灯がありました。なんと★5つ! 緑提灯は、日本の農林水産物をこよなく愛でる粋なお客様のため、カロリーベースで日本産食材の使用量が50%を超えるお店に掲げられています。★1つで50%超、★5つだと90%超。なかなかお見かけしません。
地蕎麦と海鮮丼、海鮮炭火焼きなどが味わえますが、まずはイチオシの「知床産つぶのかき揚冷やしかけそば」
これが名物の、知床産つぶのかき揚げ。知床で採れた数種類のつぶの中から熱を通しても食感の変わらないものを選び、揚げあがり温度の違う野菜と一緒に揚げたかき揚げ。
米油を使用して揚げ物特有の臭いを抑えた、サクサク感重視のタイプ。揚げたてで香ばしい!
かき揚げの下には、蕎麦。地元である斜里と清里の生産者から直接ひきたてを購入して打っています。
二八蕎麦で、しかも冷たいので、ふわりとした蕎麦の風味もあり、ズズッと啜りがいもあり、美味。
「知床産銀がれいの味噌漬焼き」
知床で獲れる脂ののった大型の銀がれいを使用し、生で無添加の味噌床に漬けこむため、魚の味が活きた味噌漬焼きです。
実は『しれとこ里味』は店舗の他に、知床の海産物製造販売直販もなさっているため、毎日新鮮な海産物が手に入ります。そのため、美味なる海産物を提供できるというわけです。
おいしかった!! ごちそうさまでした!!
しれとこ里味(さとみ)
北海道斜里郡斜里町新光町64-1
0152-23-2220
11:00〜14:30 16:30〜20:00L.O
無休
知床産つぶのかき揚冷やしかけそば 1000円
知床産銀がれいの味噌漬焼き 単品880円、定食1250円
【知床編】目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52060470.html
知床の地場産を活かした海鮮和食が堪能できる『しれとこ里味』。知床でしか味わえない逸品が数多く揃っていると聞き、訪問です。店名は、地元斜里の味、清里の味を提供することからつけたそう。
店内はカウンターもあり、ひとりでも気軽に寄れる雰囲気。
もちろんテーブル席もあって、数人でもOK。
さらに個室や大広間などもあり、家族連れ、会社、団体の大小宴会、遠路からのお客様の接待など幅広く利用できます。
緑提灯がありました。なんと★5つ! 緑提灯は、日本の農林水産物をこよなく愛でる粋なお客様のため、カロリーベースで日本産食材の使用量が50%を超えるお店に掲げられています。★1つで50%超、★5つだと90%超。なかなかお見かけしません。
地蕎麦と海鮮丼、海鮮炭火焼きなどが味わえますが、まずはイチオシの「知床産つぶのかき揚冷やしかけそば」
これが名物の、知床産つぶのかき揚げ。知床で採れた数種類のつぶの中から熱を通しても食感の変わらないものを選び、揚げあがり温度の違う野菜と一緒に揚げたかき揚げ。
米油を使用して揚げ物特有の臭いを抑えた、サクサク感重視のタイプ。揚げたてで香ばしい!
かき揚げの下には、蕎麦。地元である斜里と清里の生産者から直接ひきたてを購入して打っています。
二八蕎麦で、しかも冷たいので、ふわりとした蕎麦の風味もあり、ズズッと啜りがいもあり、美味。
「知床産銀がれいの味噌漬焼き」
知床で獲れる脂ののった大型の銀がれいを使用し、生で無添加の味噌床に漬けこむため、魚の味が活きた味噌漬焼きです。
実は『しれとこ里味』は店舗の他に、知床の海産物製造販売直販もなさっているため、毎日新鮮な海産物が手に入ります。そのため、美味なる海産物を提供できるというわけです。
おいしかった!! ごちそうさまでした!!
しれとこ里味(さとみ)
北海道斜里郡斜里町新光町64-1
0152-23-2220
11:00〜14:30 16:30〜20:00L.O
無休
知床産つぶのかき揚冷やしかけそば 1000円
知床産銀がれいの味噌漬焼き 単品880円、定食1250円
【知床編】目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52060470.html