爽やかな雰囲気の中で、爽やかなピザやモッフルを堪能
おはようございます。知床2泊3日の旅、2日めです。今日も斜里町からスタート。
知床というと世界自然遺産に代表されるとおりの自然豊かな地、そしてオホーツク海の海産物や、知床鶏などのイメージが強く、料理と聞くと海鮮料理やさんや居酒屋さんなどを想像するかもしれません。でも、風光明媚な雰囲気にぴったりのカフェレストランも人気なのです。それが『green's cafe』。
2階にあって眺めの良い店内は、淡い色調を活かした、洒落た空間。
奥のお部屋は、まるでブックカフェを連想させる隠れ家的な作りになっています。
メニューは、ピッツァやカフェがメインで、水曜日にはランチビュッフェもあるそう。
人気のピッツァからひとつお願いしたら、なんと「長ねぎのピザ」がイチオシなんだとか。焼く前の状態を拝見したら、本当に輪切りの長ねぎがたくさん。ホワイトソースベースです。
上にチーズやニンニクチップを載せて、オーブンで焼いて、完成♪
甘いタイプの長ねぎの香ばしさとチーズのトロリとした味わいとコクのおかげで、斬新ですが、絶妙に合いますね!ニンニクチップも手作りなので、美味しさに拍車をかけています。ちなみに隠し味にブルーチーズも使用しているそう。なんでも、東京帰りのスタッフが考案したのだとか。
続いて「ベリーのモッフル」
モッフルとは、お餅をワッフルを焼く器具で焼いたものです。これが外がカリっとしていながら、お餅なので中がもっちりで美味。ホイップクリームやストロベリーアイス、自家製ジャムがかかった一品。
爽やかな甘さも美味しい!
『green's cafe』は、母体が工務店なんだそう。なので、こんな洒落たお店が作れるわけですね!ほのぼのとした空気が流れる、素敵な時間を過ごせました。
おいしかった!! ごちそうさまでした!!
Green's cafe (グリーンズカフェ)
北海道斜里郡斜里町文光町50 2F
0152-23-2701
10:30〜17:00
定休日:日曜日
長ねぎのピザ 1700円
ベリーのモッフル 600円
【知床編】目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52060470.html
おはようございます。知床2泊3日の旅、2日めです。今日も斜里町からスタート。
知床というと世界自然遺産に代表されるとおりの自然豊かな地、そしてオホーツク海の海産物や、知床鶏などのイメージが強く、料理と聞くと海鮮料理やさんや居酒屋さんなどを想像するかもしれません。でも、風光明媚な雰囲気にぴったりのカフェレストランも人気なのです。それが『green's cafe』。
2階にあって眺めの良い店内は、淡い色調を活かした、洒落た空間。
奥のお部屋は、まるでブックカフェを連想させる隠れ家的な作りになっています。
メニューは、ピッツァやカフェがメインで、水曜日にはランチビュッフェもあるそう。
人気のピッツァからひとつお願いしたら、なんと「長ねぎのピザ」がイチオシなんだとか。焼く前の状態を拝見したら、本当に輪切りの長ねぎがたくさん。ホワイトソースベースです。
上にチーズやニンニクチップを載せて、オーブンで焼いて、完成♪
甘いタイプの長ねぎの香ばしさとチーズのトロリとした味わいとコクのおかげで、斬新ですが、絶妙に合いますね!ニンニクチップも手作りなので、美味しさに拍車をかけています。ちなみに隠し味にブルーチーズも使用しているそう。なんでも、東京帰りのスタッフが考案したのだとか。
続いて「ベリーのモッフル」
モッフルとは、お餅をワッフルを焼く器具で焼いたものです。これが外がカリっとしていながら、お餅なので中がもっちりで美味。ホイップクリームやストロベリーアイス、自家製ジャムがかかった一品。
爽やかな甘さも美味しい!
『green's cafe』は、母体が工務店なんだそう。なので、こんな洒落たお店が作れるわけですね!ほのぼのとした空気が流れる、素敵な時間を過ごせました。
おいしかった!! ごちそうさまでした!!
Green's cafe (グリーンズカフェ)
北海道斜里郡斜里町文光町50 2F
0152-23-2701
10:30〜17:00
定休日:日曜日
長ねぎのピザ 1700円
ベリーのモッフル 600円
【知床編】目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52060470.html