韓国の日式ラーメン牽引役はクリーミーなトンコツ!
今から約15年位前、海外旅行雑誌のライターだった僕は、公私ともに、ちょくちょくソウルを訪れていました。
その後は暫くご無沙汰で、前回に伺ったのは10年位前(この時は製麺機械メーカーのお仕事でした)。
今回伺って「景気はとても悪いよ」という話をよく聞くのですが、
街を歩いていても以前とぜんぜん違わない活気を感じますね。
でも、明らかに以前と違っていたのが、日式ラーメン事情でした。
当時もソウルでは日式ラーメンブームで、各地に店舗がオープンしていました。
「明洞ラーメン」も、すでにありましたねー。
が、それらはなんというか、ちょっと韓国的な味というか、日本のそれとは違くて、スープが薄いというか、方向性が違うというか。
ところが今回、いろいろ回ってみて、明らかにレベルが高くてびっくりです。
そんな日式ラーメン店の牽引役となったのが、こちら「博多文庫」。
オープンは10年ちょっと前。

焦りました。
人気とは聞いていたのですが、入ろうとしたらスタッフの女性の方が「あちらにお並び下さい〜(たぶんね。韓国語だった)」と、優しく、数軒隣の行列場所にアテンドしてくれました(^▽^;)
うわー、並んでいます。

僕は東京モンなんで、行列には結構、慣れてます。が、案外と待つのでドキドキ。結局、30分くらい待って、ようやく入店です!
(ちょうど数名のお客さんが帰った瞬間なので空いているように見えますが、もちろん満席、行列です)

店内に入れば日本語で「いらっしゃいませー」という声。
でも、おそらくスタッフは全員韓国人。
カウンターにアサインされ、暫し、お水を飲みながら待ちます。

「博多文庫」はトンコツラーメン店なので、卓上に紅生姜もあります。日本みたいだ!

カウンターごしに寸胴が見えます。トンコツスープの良い香りがしてきます。

そして着丼!
海外、特にアジア圏はトンコツラーメンが人気ですが、ここまでしっかりとした濃厚トンコツは珍しいです。
なのでソウルではここが基準となるため、各地にトンコツラーメン店が。

このスープは、旨い!!! 濃厚ですが、嫌な臭みもなく、まろやかクリーミー。
さすが行列&ソウルの日式ラーメン牽引店。
このまま日本にあっても、行列できるでしょう。

麺も細ストレートですねー。
これもスープにぴったり合っています。

これは今日、じっくりとソウルのラーメン事情を勉強しないといけないな、
そう思って店を後にしました。
せっかくなので動画も作ってみました!こちらです(*^^*)↓
おいしかった!!! ごちそうさまでした!!!
僕ら「食べあるキング」が廻った京畿道&ソウルの韓国ツアーが、
JALPAKで「パッケージツアー」になりました!もちろん自由行動付き♪
こんな感じです。みんなのブログも、こちらから(*^^*)

JALPAK×食べあるキング「韓国」目次に戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52074976.html
今から約15年位前、海外旅行雑誌のライターだった僕は、公私ともに、ちょくちょくソウルを訪れていました。
その後は暫くご無沙汰で、前回に伺ったのは10年位前(この時は製麺機械メーカーのお仕事でした)。
今回伺って「景気はとても悪いよ」という話をよく聞くのですが、
街を歩いていても以前とぜんぜん違わない活気を感じますね。
でも、明らかに以前と違っていたのが、日式ラーメン事情でした。
当時もソウルでは日式ラーメンブームで、各地に店舗がオープンしていました。
「明洞ラーメン」も、すでにありましたねー。
が、それらはなんというか、ちょっと韓国的な味というか、日本のそれとは違くて、スープが薄いというか、方向性が違うというか。
ところが今回、いろいろ回ってみて、明らかにレベルが高くてびっくりです。
そんな日式ラーメン店の牽引役となったのが、こちら「博多文庫」。
オープンは10年ちょっと前。

焦りました。
人気とは聞いていたのですが、入ろうとしたらスタッフの女性の方が「あちらにお並び下さい〜(たぶんね。韓国語だった)」と、優しく、数軒隣の行列場所にアテンドしてくれました(^▽^;)
うわー、並んでいます。

僕は東京モンなんで、行列には結構、慣れてます。が、案外と待つのでドキドキ。結局、30分くらい待って、ようやく入店です!
(ちょうど数名のお客さんが帰った瞬間なので空いているように見えますが、もちろん満席、行列です)

店内に入れば日本語で「いらっしゃいませー」という声。
でも、おそらくスタッフは全員韓国人。
カウンターにアサインされ、暫し、お水を飲みながら待ちます。

「博多文庫」はトンコツラーメン店なので、卓上に紅生姜もあります。日本みたいだ!

カウンターごしに寸胴が見えます。トンコツスープの良い香りがしてきます。

そして着丼!
海外、特にアジア圏はトンコツラーメンが人気ですが、ここまでしっかりとした濃厚トンコツは珍しいです。
なのでソウルではここが基準となるため、各地にトンコツラーメン店が。

このスープは、旨い!!! 濃厚ですが、嫌な臭みもなく、まろやかクリーミー。
さすが行列&ソウルの日式ラーメン牽引店。
このまま日本にあっても、行列できるでしょう。

麺も細ストレートですねー。
これもスープにぴったり合っています。

これは今日、じっくりとソウルのラーメン事情を勉強しないといけないな、
そう思って店を後にしました。
せっかくなので動画も作ってみました!こちらです(*^^*)↓
おいしかった!!! ごちそうさまでした!!!
関連ランキング:ラーメン | 弘大 ホンデ
僕ら「食べあるキング」が廻った京畿道&ソウルの韓国ツアーが、
JALPAKで「パッケージツアー」になりました!もちろん自由行動付き♪
こんな感じです。みんなのブログも、こちらから(*^^*)

JALPAK×食べあるキング「韓国」目次に戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52074976.html