あのムタヒロがソウルにも!


いやいや、いくらソウルは日式ラーメンブームとはいえ、
ラーメン店ありすぎです。
a-seoul1201
a-seoul1202


上水駅から広大入口駅までウロウロしただけでもラーメン店が、わんさか。
中には行列店もあり、どうみても韓国の人たち(あれ?欧米人もだ)が並んでいます。
a-seoul1203
a-seoul1204
a-seoul1205


そんな中、本日ラーメン3軒めは「ムタヒロ」♪
a-seoul1206


東京のラーメン好きなら誰もが知っている有名店。
「凪」出身の牟田さんが、あれよあれよという間に数店舗に。
大阪にも支店が。

と思ったら、ソウル(7店舗めですね)に出したというので、来てみました。

外観は、まさに「ムタヒロ」。
色使いが本店や大阪店と一緒です(他の店舗は微妙に違う)。

店内にもさまざまな日本グッズが並んでいます。
ていうか、ペヤングソースやきそばは、飾るものなのだろうか(いえ、構いませんが〜)(^▽^)
a-seoul1207


店主さんは韓国人で、ムタヒロ2号店で修業を積んだらしい。
だから鶏そばなんですねー。
a-seoul1208


日本のFMラジオが流れる店内。
カウンターのみ。
ひっきりなしに韓国人のお客さんが来る。
日韓友好的な雰囲気が、妙に面白い♪
a-seoul1209


これ、読めないと思うしwww
a-seoul1210


さて、鶏そば 醤油です。
a-seoul1211


わぁ、日本だ。日本の「鶏そば ムタヒロ」そっくり。
鶏スープは清湯でクリアーな味わい。そこに醤油テイストがわりとしっかりと香ります。
a-seoul1212


麺は少し違って、もそっとした感じ。でも、これもいい。
a-seoul1213


決して韓国の味に迎合しない、日本と同じテイストに、これまたびっくり。


せっかくなので、動画も作ってみました。こんな感じ(^^ゞ ↓




おいしかった!! ごちそうさまでした!!




関連ランキング:ラーメン | 弘大 ホンデ





僕ら「食べあるキング」が廻った京畿道&ソウルの韓国ツアーが、
JALPAKで「パッケージツアー」になりました!もちろん自由行動付き♪
こんな感じです。みんなのブログも、こちらから(*^^*)





JALPAK×食べあるキング「韓国」目次に戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52074976.html