安定の、”世界に誇る熊本ラーメン”「味千」
デパート大悦城は3階から7階まで、一直線で登れるエスカレーターが中央にドーンとあり、降りた7階のフロアに飲食店があります。
現在はまだ工事中のところがほとんどですが。
その中で、端っこで営業しているのが「味千ラーメン」
土曜日の13時ごろに伺ったので、満席&行列で入れず。そこで14時半ごろ戻ってきたら、ようやく入れました。
でも後からどんどん来ます。
店内はごらんのとおり、満席。80席くらいあるのに!
おそらく全員、中国人。
ずいぶん前に「味千」は中国に進出してたくさんの店舗を増やし、一躍有名になりました。
現在では、店舗がわりと少なくなったとはいえ、やはり、人気な店舗は、人気です。
メニュー表がきれいな冊子になっていました。
数年前に誰かが撮ってきたやつは、1枚ぺらで、つまらない感じだったですが、変わったのかなー♪
メニューも豊富ですが、周りの人たちを見たらほとんどがラーメン、たまにチャーハン。
マンゴー、レモン、ライチなどのジュースがあったので、マンゴーを。
100%じゃないですが、なかなか。
さて、豚軟骨&たけのこラーメンをオーダーしました。
で、出てきたのがこれ。一瞬、間違いかと思ったwww
よく見たら豚軟骨&たけのこが載っています。
写真と全然違いすぎる(^▽^;www
箸は常備箸ですが、日本の先の細いタイプじゃなくて、中国的スタイル。
麺はつるつるした感じ。
豚軟骨は軟らかさもあって美味しいけれど、写真くらいの大きさが欲しかった。
スープは、昔ながらの熊本ラーメンといった感じ。
「味千」は、中国でももはやソウルフード的な長年の味となっているので、
このままでも「味千」ならいいのでしょうが、
「一幸舎」とかが来て、濃厚トンコツの味をみんなが知ってしまうと、
このスープの薄さだとこれから厳しいかも。
でも、メニューには新商品で濃厚トンコツもあったりするので、
「味千」もいろいろ頑張っているようです♪
おいしかった! ごちそうさまでした!
味千ラーメン 上海大悦城店
上海市西蔵北路166号
http://www.shjoycity.com/
上海ラーメン視察【目次】へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52080324.html
デパート大悦城は3階から7階まで、一直線で登れるエスカレーターが中央にドーンとあり、降りた7階のフロアに飲食店があります。
現在はまだ工事中のところがほとんどですが。
その中で、端っこで営業しているのが「味千ラーメン」
土曜日の13時ごろに伺ったので、満席&行列で入れず。そこで14時半ごろ戻ってきたら、ようやく入れました。
でも後からどんどん来ます。
店内はごらんのとおり、満席。80席くらいあるのに!
おそらく全員、中国人。
ずいぶん前に「味千」は中国に進出してたくさんの店舗を増やし、一躍有名になりました。
現在では、店舗がわりと少なくなったとはいえ、やはり、人気な店舗は、人気です。
メニュー表がきれいな冊子になっていました。
数年前に誰かが撮ってきたやつは、1枚ぺらで、つまらない感じだったですが、変わったのかなー♪
メニューも豊富ですが、周りの人たちを見たらほとんどがラーメン、たまにチャーハン。
マンゴー、レモン、ライチなどのジュースがあったので、マンゴーを。
100%じゃないですが、なかなか。
さて、豚軟骨&たけのこラーメンをオーダーしました。
で、出てきたのがこれ。一瞬、間違いかと思ったwww
よく見たら豚軟骨&たけのこが載っています。
写真と全然違いすぎる(^▽^;www
箸は常備箸ですが、日本の先の細いタイプじゃなくて、中国的スタイル。
麺はつるつるした感じ。
豚軟骨は軟らかさもあって美味しいけれど、写真くらいの大きさが欲しかった。
スープは、昔ながらの熊本ラーメンといった感じ。
「味千」は、中国でももはやソウルフード的な長年の味となっているので、
このままでも「味千」ならいいのでしょうが、
「一幸舎」とかが来て、濃厚トンコツの味をみんなが知ってしまうと、
このスープの薄さだとこれから厳しいかも。
でも、メニューには新商品で濃厚トンコツもあったりするので、
「味千」もいろいろ頑張っているようです♪
おいしかった! ごちそうさまでした!
味千ラーメン 上海大悦城店
上海市西蔵北路166号
http://www.shjoycity.com/
上海ラーメン視察【目次】へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52080324.html