イギリスやホテルなどで修業を積んだシェフによる、町の洋食屋さん


おはようございます。広島グルメ2泊3日の旅も3日め。いよいよ最終日です!
今日は広島駅の2駅西側、JR山陽本線横川駅へと向かいます。

横川駅を中心に南北に走る横川商店街。交流拠点である映画館「横川シネマ」の機能強化、空き店舗を活用したアート及びスポーツ活動支援等を実施する、勢いのある商店街です。
a-hiro0701


そんな商店街の一画にあるのが『MULBERRY』。
a-hiro0702


「昔ながらのキッチンの、現在バージョン」がコンセプトの店内は、カウンター&テーブル席で、落ち着いた雰囲気がただよいます。まさに「町の洋食屋さん」といった感じ。アットホームで素敵です。
a-hiro0703
a-hiro0704


オーナーシェフは、桑田経慈さん。幼少の頃からサッカーをなさっていて、小学生の時は選抜チームの一員だったそう。ずっとサッカー部で高校卒業後はイギリスにサッカー留学も。そして辞めたあとはそのままイギリスの料理店で修業を積み、帰国後はリーガロイヤルホテル広島、神戸のフランス料理店などで腕をふるい、2007年に自らの店舗を構えました。
a-hiro0705


ランチメニューは、ごらんのとおり。
その中から「特製ハンブルグステーキ 2番」をチョイス。
a-hiro0706


しばし待っていると、登場です。わぁ、ホイルに包まれている!
a-hiro0707


そっと開ければ、湯気とともに美味しい香りがふわーっと立ち込めます。
a-hiro0708


自家製のデミグラスソースのコク豊かな味わいもいいですね!
a-hiro0709


なんといってもハンバーグ自体の美味しさがピカイチ! 牛と豚の合いびきで、卵や玉ねぎなどを用いた、ジューシーな仕上がり。ギュッではなく、ふわっとしたてごねハンバーグ。
a-hiro0710


付け合わせの野菜は無農薬を使用。よく見たら厚揚げ豆腐も用いられていてびっくり。このあたりも、町の洋食屋さん的な側面を持っていて、いいですね〜。
a-hiro0711


2番なので、味噌汁、ライス。みそは新庄みそ、お米も広島産こしひかりを使用と、地元広島にもこだわっているのも、嬉しいかぎりです。
a-hiro0712


a-hiro0713



おいしかった!! ごちそうさまでした!!


洋食家 MULBERRY(マルベリー)
広島県広島市西区横川町3-12-4
082-205-5635
11:30〜14:00(L.O) 17:30〜21:00(L.O)
定休日:月曜日
ランチ 特製ハンブルグステーキ2番(味噌汁、ライス) 1150円

【広島編2】目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52081021.html