パスタが人気の、築町の隠れ家的なイタリア料理店
長崎県庁に程近い築町で、白を基調としたレンガが素敵なトラットリア『LA VENTURA』(ラ ベントゥーラ)。
オーナーシェフの本田光義さんは、東京のイタリア料理店で腕をふるい、長崎に戻ってからもイタリア料理店を経て、こちらを任され、今年2016年に引き継いだそう。
そんな思い入れと、奥様と2人でなさっていることもあり、ランチはカジュアルな感じですが、ディナーは1日4〜5組のみというゆったりとしたスタイルです。

ワインは常時30〜40種類。殆どがイタリアワインですが、シャンパンも。


ランチは「Espresso」と名付けられた、自家製フォカッチャ、スープ、サラダ、パスタ、カフェのコースで900円。
ほかにも1200円、1500円、2800円のコースあり。
こちらは、ランチパスタの一例。ツナと長ねぎのカチョ・エ・ペペ。
カチョはチーズ、ペペはブラックペッパー。シンプルですが人気があります。


ディナーは、4500円、6000円、その他、オーダーで、変えることも可能。
前菜盛り合わせ


あさりのトマトソーススパゲッティ


季節野菜とアンチョビのペペロンチーノ


ゴルゴンゾーラの手打ちニョッキ


食材は国産にこだわっているそう。近くには有名な築町市場があるので、自ら魚を仕入れたり。島原の食材を扱う八百屋さんもあるとか。
ちなみにVENTURAは運命とか出会いという意味。
ランチは予約推奨、ディナーは要予約です。
TRATTORIA LA VENTURA(トラットリア ラ ベントゥーラ)
長崎県長崎市築町1-5 クレール築町1F
095-801-5455
11:30〜15:00(14:30L.O) 18:00〜23:00(21:30L.O)
不定休
ランチ 900円〜
ディナー 4500円〜
【長崎編】目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52087180.html
長崎県庁に程近い築町で、白を基調としたレンガが素敵なトラットリア『LA VENTURA』(ラ ベントゥーラ)。
オーナーシェフの本田光義さんは、東京のイタリア料理店で腕をふるい、長崎に戻ってからもイタリア料理店を経て、こちらを任され、今年2016年に引き継いだそう。
そんな思い入れと、奥様と2人でなさっていることもあり、ランチはカジュアルな感じですが、ディナーは1日4〜5組のみというゆったりとしたスタイルです。

ワインは常時30〜40種類。殆どがイタリアワインですが、シャンパンも。


ランチは「Espresso」と名付けられた、自家製フォカッチャ、スープ、サラダ、パスタ、カフェのコースで900円。
ほかにも1200円、1500円、2800円のコースあり。
こちらは、ランチパスタの一例。ツナと長ねぎのカチョ・エ・ペペ。
カチョはチーズ、ペペはブラックペッパー。シンプルですが人気があります。


ディナーは、4500円、6000円、その他、オーダーで、変えることも可能。
前菜盛り合わせ


あさりのトマトソーススパゲッティ


季節野菜とアンチョビのペペロンチーノ


ゴルゴンゾーラの手打ちニョッキ


食材は国産にこだわっているそう。近くには有名な築町市場があるので、自ら魚を仕入れたり。島原の食材を扱う八百屋さんもあるとか。
ちなみにVENTURAは運命とか出会いという意味。
ランチは予約推奨、ディナーは要予約です。
TRATTORIA LA VENTURA(トラットリア ラ ベントゥーラ)
長崎県長崎市築町1-5 クレール築町1F
095-801-5455
11:30〜15:00(14:30L.O) 18:00〜23:00(21:30L.O)
不定休
ランチ 900円〜
ディナー 4500円〜
【長崎編】目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52087180.html