こんにちは、はんつ遠藤です。
僕はフードジャーナリストとして各地の様々なグルメを追求しています。

今回は仙台編。宮城県の仙台へ2泊3日で行ってきました♪

a-sendai0001
a-sendai0002


仙台市は東北で一番、人口の多い市。約107万人が暮らしています。
もちろん宮城県の県庁所在地で、政令指定都市でもあります。
周囲には広瀬川や青葉山などの自然があり、市内にも街路樹も多い地ゆえ、別名「杜の都」とも呼ばれています。

a-sendai0003
a-sendai0004


さて、今回も旅が始まります(^^)


【1日め】
牛たん 萃萃(牛たん)
http://hants.livedoor.biz/archives/52107216.html

La Douce Vie(Cafe)
http://hants.livedoor.biz/archives/52107226.html

百々(寿司)
http://hants.livedoor.biz/archives/52107227.html

【2日め】
Pasta House TRIANGLE(パスタ)
http://hants.livedoor.biz/archives/52107229.html

とんかつ竜(とんかつ)
http://hants.livedoor.biz/archives/52107232.html

阿古(居酒屋)
http://hants.livedoor.biz/archives/52107234.html

【3日め】
まんみ 泉店(マーボー焼きそば)
http://hants.livedoor.biz/archives/52107235.html

ねぎぼーず(広島風お好み焼き)
http://hants.livedoor.biz/archives/52107236.html

ちょーちょ(居酒屋)
http://hants.livedoor.biz/archives/52107237.html

【番外編】
仙台空港(お土産)
http://hants.livedoor.biz/archives/52107243.html