仙台駅西口1階Dilaに移転! 1985年から続くスパゲティ専門店
創業、昭和59年(1985年)。仙台駅3階の新幹線南口改札前にオープンした『Pasta House TRIANGLE(トライアングル)』は、瞬く間に大評判となり、仙台っ子のソウルフードとまで言われるようになりました。
そして、2016年4月28日に、仙台駅西口1階Dila通りに移転、リニューアルオープンしました。

創業以来、ずっと続くスパゲティ専門店。駅直結で通し営業のため、気軽に寄れるのも嬉しいです。



『TRIANGLE』の名物パスタといえば、創業以来ずっと続くスープパスタ。
その名も「トライアングル 特製スープスパゲティ」。

シェルボウルと呼ばれる貝を模した器も素敵です。
ベーコン、あさり、しめじの旨味をチーズとクリームで凝縮させた、創業当時からのスパゲッティでトッピングに明太子も! ほかにも、トマトス−プ、コ−ンス−プもあります。

宮城では蔵王産の高菜が有名です。それを用いたのが「蔵王産高菜と海老」。


高菜を炒めることで一層、香り豊かに。男性にもオススメの和風パスタ。
こがし醤油仕立てにすることで、醤油のまろやかで香ばしさも。


他にも興味津々なのが、仙台味噌を用いたパスタ。
「仙台味噌を使ったスパゲティ ミートソース」

なんと、仙台味噌のみならず八丁味噌とコラボレーション。両者を独自ブレンドすることで、味に深みを持たせた一品。

卵の彩りも素敵です。


パスタはイタリアのバリラ社のものを用いるこだわりぶり。
乾麺で通常100g、大盛150g(+150円)
おいしかった!! ごちそうさまでした!!
Pasta House TRIANGLE (トライアングル)
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅西口1階Dila通り
022-716-6670
11:00〜22:00
無休
トライアングル特製スープスパゲティ 1080円
蔵王産高菜と海老 850円
仙台味噌を使ったスパゲティ ミートソース 950円
【仙台編】目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52107215.html
創業、昭和59年(1985年)。仙台駅3階の新幹線南口改札前にオープンした『Pasta House TRIANGLE(トライアングル)』は、瞬く間に大評判となり、仙台っ子のソウルフードとまで言われるようになりました。
そして、2016年4月28日に、仙台駅西口1階Dila通りに移転、リニューアルオープンしました。

創業以来、ずっと続くスパゲティ専門店。駅直結で通し営業のため、気軽に寄れるのも嬉しいです。



『TRIANGLE』の名物パスタといえば、創業以来ずっと続くスープパスタ。
その名も「トライアングル 特製スープスパゲティ」。

シェルボウルと呼ばれる貝を模した器も素敵です。
ベーコン、あさり、しめじの旨味をチーズとクリームで凝縮させた、創業当時からのスパゲッティでトッピングに明太子も! ほかにも、トマトス−プ、コ−ンス−プもあります。


宮城では蔵王産の高菜が有名です。それを用いたのが「蔵王産高菜と海老」。


高菜を炒めることで一層、香り豊かに。男性にもオススメの和風パスタ。
こがし醤油仕立てにすることで、醤油のまろやかで香ばしさも。


他にも興味津々なのが、仙台味噌を用いたパスタ。
「仙台味噌を使ったスパゲティ ミートソース」

なんと、仙台味噌のみならず八丁味噌とコラボレーション。両者を独自ブレンドすることで、味に深みを持たせた一品。

卵の彩りも素敵です。


パスタはイタリアのバリラ社のものを用いるこだわりぶり。
乾麺で通常100g、大盛150g(+150円)
おいしかった!! ごちそうさまでした!!
Pasta House TRIANGLE (トライアングル)
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅西口1階Dila通り
022-716-6670
11:00〜22:00
無休
トライアングル特製スープスパゲティ 1080円
蔵王産高菜と海老 850円
仙台味噌を使ったスパゲティ ミートソース 950円
【仙台編】目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52107215.html