こんにちは、はんつ遠藤です。
僕はフードジャーナリストとして各地の様々なグルメを追求しています。
今回は鹿児島の奄美大島編。奄美大島へ2泊3日で行ってきました♪

沖縄本島、佐渡島に続いて日本で3番目に大きな島、奄美大島。本当に広いです。なんせ沖縄本島の約8割という面積ですから、北から南まで車を走らせれば3時間以上。その島の殆どを占めるのが森林。マングローブや原生林なども有名で、喜界島や徳之島などを含んだ奄美群島は世界自然遺産に登録の動きもあり、ますます目が離せない地。郷土料理のほか様々なグルメも多く、実はご紹介は2回めになりますが、前回とはまた違った趣きが。
さて、今回も旅が始まります(^^)





【1日め】
晴れるベーカリー(パン)
http://hants.livedoor.biz/archives/52121983.html
Osteria fiore(創作イタリア料理)
http://hants.livedoor.biz/archives/52122015.html
ASiVi(Bar&レストラン)
http://hants.livedoor.biz/archives/52122073.html
【2日め】
夢や(蕎麦)
http://hants.livedoor.biz/archives/52122082.html
Kazboバーガー(バーガー)
http://hants.livedoor.biz/archives/52122094.html
あまみの魚たち(海鮮料理)
http://hants.livedoor.biz/archives/52122097.html
【3日め】
島とうふ屋(島豆腐料理)
http://hants.livedoor.biz/archives/52122107.html
GreenHill(カフェレストラン)
http://hants.livedoor.biz/archives/52122113.html
ドーネ・パン(パン)
http://hants.livedoor.biz/archives/52122158.html
【番外編】
NESARI CHOCOLATE(チョコレート)
http://hants.livedoor.biz/archives/52122159.html
僕はフードジャーナリストとして各地の様々なグルメを追求しています。
今回は鹿児島の奄美大島編。奄美大島へ2泊3日で行ってきました♪

沖縄本島、佐渡島に続いて日本で3番目に大きな島、奄美大島。本当に広いです。なんせ沖縄本島の約8割という面積ですから、北から南まで車を走らせれば3時間以上。その島の殆どを占めるのが森林。マングローブや原生林なども有名で、喜界島や徳之島などを含んだ奄美群島は世界自然遺産に登録の動きもあり、ますます目が離せない地。郷土料理のほか様々なグルメも多く、実はご紹介は2回めになりますが、前回とはまた違った趣きが。
さて、今回も旅が始まります(^^)





【1日め】
晴れるベーカリー(パン)
http://hants.livedoor.biz/archives/52121983.html
Osteria fiore(創作イタリア料理)
http://hants.livedoor.biz/archives/52122015.html
ASiVi(Bar&レストラン)
http://hants.livedoor.biz/archives/52122073.html
【2日め】
夢や(蕎麦)
http://hants.livedoor.biz/archives/52122082.html
Kazboバーガー(バーガー)
http://hants.livedoor.biz/archives/52122094.html
あまみの魚たち(海鮮料理)
http://hants.livedoor.biz/archives/52122097.html
【3日め】
島とうふ屋(島豆腐料理)
http://hants.livedoor.biz/archives/52122107.html
GreenHill(カフェレストラン)
http://hants.livedoor.biz/archives/52122113.html
ドーネ・パン(パン)
http://hants.livedoor.biz/archives/52122158.html
【番外編】
NESARI CHOCOLATE(チョコレート)
http://hants.livedoor.biz/archives/52122159.html