200種類のアルコールや様々な料理。週末などはライブハウスにも
鹿児島県には鹿児島市内に天文館という繁華街がありますが、2番目に栄えている夜の街は?と聞かれると、答えられない方も多いかも。実は、それが奄美市の名瀬なのです。以前ほどは活気が無くなったとはいえ、日が落ちて暗くなるにつれ、屋仁川通りなどにネオンが輝き、盛り上がりを見せます。『ASiVi』は屋仁川通り沿い、名瀬金久町にあります。ちなみに2階は奄美大島で有名なFMラジオ局「あまみエフエム」(周波数77.7MHz)。


店内はとても広々。すぐ左手にバーカウンターがあり、中央部分にテーブル席がずらり。全部で約70席あります。オープンしたのは1998年というから今年でちょうど20年ですね。『ASiVi』とは、奄美の言葉で“遊び”のこと。看板には「ROAD HOUSE」と書かれていますが、特に意味はなく、「一人でも、カップルでも、みんなでもいろんな使い方をしてほしい」のだとか。広いのでパーティーなども開催されたりも。30名から貸切できたり、3時間飲み放題3000円などのプランもあります。


カウンター対面の壁は棚になっていて、アルコールの瓶が陳列されています。やはり奄美ですね。奄美群島全ての蔵の黒糖焼酎を取り揃えています。


そんな黒糖焼酎をベースにオリジナルカクテルを作って頂きました。
それが「タンカンモヒート 焼酎ベース」
奄美名物の果物タンカンが旬の時期だそうで、それを用いたカクテルです。
ちなみにアルコールはビール、焼酎、カクテルその他合わせて約200種類!


Bar&レストランなので、もちろん料理も。
「アシビハンバーグ」
豚肉と鶏肉で作った手作りのヘルシーハンバーグ。ふっくらと焼き上がっていて、切ると中から肉汁がジュワーっと。まさにジューシーな仕上がりです。
ソースは2種類。赤ワインベースのトマトソースと、オニオンオーロラソース。
今回は赤ワインベースのトマトソースでいただきました!




スイーツ的な一品もありました。
「ハニートースト」
メープルとコンデンスミルクの特製シロップとチョコシロップ、生クリームが載ったトーストはボリュームたっぷりで、登場した瞬間に「わ!」と思うかもしれませんが、意外にも爽やかな甘さと後引く美味しさで、サクサクっと味わえてしまう不思議さが。



そうそう、『ASiVi』では週末などには音楽ライブも開催されることもあるそう。最近では、元ちとせさん、中孝介さん、竹原ピストルさんもステージに立ったとか。
本当に様々な顔を持つBar&レストランなのでした。


おいしかった!! ごちそうさまでした!!
『ASiVi』(あしび)
鹿児島県奄美市名瀬金久町4-3
0997-53-2223
20:00〜27:00
定休日:火曜日
チャージ 500円
タンカンモヒート(焼酎ベース) 700円〜
アシビハンバーグ 1000円
ハニートースト 700円
【鹿児島・奄美大島編2】目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52121961.html
鹿児島県には鹿児島市内に天文館という繁華街がありますが、2番目に栄えている夜の街は?と聞かれると、答えられない方も多いかも。実は、それが奄美市の名瀬なのです。以前ほどは活気が無くなったとはいえ、日が落ちて暗くなるにつれ、屋仁川通りなどにネオンが輝き、盛り上がりを見せます。『ASiVi』は屋仁川通り沿い、名瀬金久町にあります。ちなみに2階は奄美大島で有名なFMラジオ局「あまみエフエム」(周波数77.7MHz)。


店内はとても広々。すぐ左手にバーカウンターがあり、中央部分にテーブル席がずらり。全部で約70席あります。オープンしたのは1998年というから今年でちょうど20年ですね。『ASiVi』とは、奄美の言葉で“遊び”のこと。看板には「ROAD HOUSE」と書かれていますが、特に意味はなく、「一人でも、カップルでも、みんなでもいろんな使い方をしてほしい」のだとか。広いのでパーティーなども開催されたりも。30名から貸切できたり、3時間飲み放題3000円などのプランもあります。


カウンター対面の壁は棚になっていて、アルコールの瓶が陳列されています。やはり奄美ですね。奄美群島全ての蔵の黒糖焼酎を取り揃えています。


そんな黒糖焼酎をベースにオリジナルカクテルを作って頂きました。
それが「タンカンモヒート 焼酎ベース」
奄美名物の果物タンカンが旬の時期だそうで、それを用いたカクテルです。
ちなみにアルコールはビール、焼酎、カクテルその他合わせて約200種類!


Bar&レストランなので、もちろん料理も。
「アシビハンバーグ」
豚肉と鶏肉で作った手作りのヘルシーハンバーグ。ふっくらと焼き上がっていて、切ると中から肉汁がジュワーっと。まさにジューシーな仕上がりです。
ソースは2種類。赤ワインベースのトマトソースと、オニオンオーロラソース。
今回は赤ワインベースのトマトソースでいただきました!




スイーツ的な一品もありました。
「ハニートースト」
メープルとコンデンスミルクの特製シロップとチョコシロップ、生クリームが載ったトーストはボリュームたっぷりで、登場した瞬間に「わ!」と思うかもしれませんが、意外にも爽やかな甘さと後引く美味しさで、サクサクっと味わえてしまう不思議さが。



そうそう、『ASiVi』では週末などには音楽ライブも開催されることもあるそう。最近では、元ちとせさん、中孝介さん、竹原ピストルさんもステージに立ったとか。
本当に様々な顔を持つBar&レストランなのでした。


おいしかった!! ごちそうさまでした!!
『ASiVi』(あしび)
鹿児島県奄美市名瀬金久町4-3
0997-53-2223
20:00〜27:00
定休日:火曜日
チャージ 500円
タンカンモヒート(焼酎ベース) 700円〜
アシビハンバーグ 1000円
ハニートースト 700円
【鹿児島・奄美大島編2】目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52121961.html