江原駅至近のアットホームなラーメン店
兵庫県豊岡市は城崎町の他にも、様々な風光明媚な地が存在します。そのひとつが日高町。2005年に合併する前は城崎郡日高町。一大観光地として名高い神鍋高原を有する町でした。
その玄関口とも言えるJR山陰本線江原駅至近にあるのが『梟(ふくろう)』。駅前ロータリーからも見えるほどの近さです。
ラーメン屋さんなのですが、外観からはカフェレストランのようにも見えますね。
店内はL字カウンターくらいで9席。
ご主人の小林秀明さんは、もともとこちらで精肉店をなさっていました。地元の方はもちろん、神鍋高原は別荘地でもあり、別荘に訪れる方々も買いに来たりと、街の人気精肉店だったそう。でも20数年の後、建て替えを機に「今後もずっと続けられる商売を」と考え、2006年にラーメン店を立ち上げたのだとか。
ちなみにホールは奥様の担当で、小林さんは通常は厨房で調理をなさっているので、顔写真は貴重な一枚♪
ふと見ると、店内随所に梟が。
「みんな、お客さんが持ってきてくれるんですよ」と小林さんが笑います。
この書画は、娘さんの書道の先生が書いて下さいました。
メニューを拝見すると、ラーメンは「しょう油」「塩」「超さっぱり和風」の3種類。
「チャーシュー丼」も人気という事なので、両方のセットにすると100円引きというので、
「しょう油ラーメン+チャーシュー丼」のセットをいただきました!
おお、シンプルながら深みのある醤油スープです。
とんこつベースで、一番出汁を取るように贅沢に清湯スープを作っているそう。
市内の製麺所から取り寄せた細めのストレート麺も、ズズっと啜りがいがあって、日本そば的なすっきりとした口あたりです。
そしてチャーシューも旨みが載っていて美味。国産豚を使用。
精肉店をなさっていたルートがあるから、良い食材が手に入るのも強みですね。とはいえ、ラーメン自体は独学で試行錯誤を繰り返してようやくたどり着いた味だそう。
「チャーシュー丼」も美味!!
やっぱり、チャーシューのレベルが違いますね。優しい醤油だれの味わいもあり、ご飯も美味しくてどんどんイケちゃいます!!
こちらは「超さっぱり和風ラーメン」
カツオと昆布などで採った魚介系スープで、まさに超さっぱりですが、シンプルイズベスト的な優しい味わいが素敵です。
そして、こちらも自慢の「ぎょうざ」
豚ミンチ、ニラ、キャベツで構成された自家製ぎょうざは、バランスの良い風味と、食べやすい大きさで、ラーメンなどとの相性も抜群。
男女問わず幅広い年齢層に支持される『梟』。
アットホームな雰囲気もまた魅力です。
おいしかった!!
ごちそうさまでした!!
ラーメン梟(ふくろう)
兵庫県豊岡市日高町日置22-14
0796-42-2983
11:30〜14:00
17:30〜21:00(日祝〜20:00)
定休日:水曜日
しょう油ラーメン 800円
チャーシュー丼 350円
ラーメンとチャーシュー丼のセットは100円引き
超あっさり和風ラーメン 800円
ぎょうざ 350円
【兵庫・豊岡編】目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52139215.html
兵庫県豊岡市は城崎町の他にも、様々な風光明媚な地が存在します。そのひとつが日高町。2005年に合併する前は城崎郡日高町。一大観光地として名高い神鍋高原を有する町でした。
その玄関口とも言えるJR山陰本線江原駅至近にあるのが『梟(ふくろう)』。駅前ロータリーからも見えるほどの近さです。
ラーメン屋さんなのですが、外観からはカフェレストランのようにも見えますね。
店内はL字カウンターくらいで9席。
ご主人の小林秀明さんは、もともとこちらで精肉店をなさっていました。地元の方はもちろん、神鍋高原は別荘地でもあり、別荘に訪れる方々も買いに来たりと、街の人気精肉店だったそう。でも20数年の後、建て替えを機に「今後もずっと続けられる商売を」と考え、2006年にラーメン店を立ち上げたのだとか。
ちなみにホールは奥様の担当で、小林さんは通常は厨房で調理をなさっているので、顔写真は貴重な一枚♪
ふと見ると、店内随所に梟が。
「みんな、お客さんが持ってきてくれるんですよ」と小林さんが笑います。
この書画は、娘さんの書道の先生が書いて下さいました。
メニューを拝見すると、ラーメンは「しょう油」「塩」「超さっぱり和風」の3種類。
「チャーシュー丼」も人気という事なので、両方のセットにすると100円引きというので、
「しょう油ラーメン+チャーシュー丼」のセットをいただきました!
おお、シンプルながら深みのある醤油スープです。
とんこつベースで、一番出汁を取るように贅沢に清湯スープを作っているそう。
市内の製麺所から取り寄せた細めのストレート麺も、ズズっと啜りがいがあって、日本そば的なすっきりとした口あたりです。
そしてチャーシューも旨みが載っていて美味。国産豚を使用。
精肉店をなさっていたルートがあるから、良い食材が手に入るのも強みですね。とはいえ、ラーメン自体は独学で試行錯誤を繰り返してようやくたどり着いた味だそう。
「チャーシュー丼」も美味!!
やっぱり、チャーシューのレベルが違いますね。優しい醤油だれの味わいもあり、ご飯も美味しくてどんどんイケちゃいます!!
こちらは「超さっぱり和風ラーメン」
カツオと昆布などで採った魚介系スープで、まさに超さっぱりですが、シンプルイズベスト的な優しい味わいが素敵です。
そして、こちらも自慢の「ぎょうざ」
豚ミンチ、ニラ、キャベツで構成された自家製ぎょうざは、バランスの良い風味と、食べやすい大きさで、ラーメンなどとの相性も抜群。
男女問わず幅広い年齢層に支持される『梟』。
アットホームな雰囲気もまた魅力です。
おいしかった!!
ごちそうさまでした!!
ラーメン梟(ふくろう)
兵庫県豊岡市日高町日置22-14
0796-42-2983
11:30〜14:00
17:30〜21:00(日祝〜20:00)
定休日:水曜日
しょう油ラーメン 800円
チャーシュー丼 350円
ラーメンとチャーシュー丼のセットは100円引き
超あっさり和風ラーメン 800円
ぎょうざ 350円
【兵庫・豊岡編】目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52139215.html