「カリフォルニアベイビー」で名物シスコライスを
函館駅の南西に赤レンガ倉庫があります。函館山との間あたりで、海も近く、情緒あふれる地。その付近、末広町に1軒のレストランが。それが『カリフォルニアベイビー』です。1戸建ての建物自体、お洒落な雰囲気がただよいます。伺えば、なんと1911年(大正6年)の建築物。さすが函館、歴史も古い!海外的な雰囲気もただよう外観。100年以上経っている建築物と聞いてびっくり。
店舗は1976年(昭和51年)の創業です。店名は海や坂、路面電車といった雰囲気が函館に似ているサンフランシスコのあるカリフォルニア州から名付けたとか。アメリカンなオーラもただよう店内。米軍払い下げの椅子なども用いているそうです。
そして名物が「シスコライス」。オーナーがヨットをなさっていて、海外で食べたチリビーンズが美味しくて、それをアレンジしてまかないで食べていたのが元になっているそう。近所の函館西高校の生徒を中心に広まっていったのだとか。
炊いたご飯にバターを合わせてフライパン調理をし、自家製ミートソースをかけています。
バターテイストのご飯に、やや甘めの自家製ミートソースは、ありそうでいて巷でお目にかかれない味です。
フランクフルトも特注だそうで、ポークのマイルドな味わいがぴったり。
ボリュームもたっぷりで、食べ応えもあります。
ポテトサラダやブロッコリーなども付き、彩りも美しく、テイスト的にもGOOD。
食事のお客様にはコーヒーなどのドリンクを250円でセットサービスしています。
レストランなので他にもシーフードサラダとかベーコンエッグライスとかスパゲッティとかサンドイッチとかさまざまなメニューが。また、コーヒーなどのドリンクやアルコール類もあるので、いろいろな使い勝手ができるのも魅力です。
おいしかった!!ごちそうさまでした!!
カリフォルニアベイビー
北海道函館市末広町23-15
0138-22-0643
11:00〜22:00(21:30L.O)
定休日:木曜日 12/31、1/1
シスコライス 880-円(税込)
【函館編3】目次に戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52156378.html
函館駅の南西に赤レンガ倉庫があります。函館山との間あたりで、海も近く、情緒あふれる地。その付近、末広町に1軒のレストランが。それが『カリフォルニアベイビー』です。1戸建ての建物自体、お洒落な雰囲気がただよいます。伺えば、なんと1911年(大正6年)の建築物。さすが函館、歴史も古い!海外的な雰囲気もただよう外観。100年以上経っている建築物と聞いてびっくり。
店舗は1976年(昭和51年)の創業です。店名は海や坂、路面電車といった雰囲気が函館に似ているサンフランシスコのあるカリフォルニア州から名付けたとか。アメリカンなオーラもただよう店内。米軍払い下げの椅子なども用いているそうです。
そして名物が「シスコライス」。オーナーがヨットをなさっていて、海外で食べたチリビーンズが美味しくて、それをアレンジしてまかないで食べていたのが元になっているそう。近所の函館西高校の生徒を中心に広まっていったのだとか。
炊いたご飯にバターを合わせてフライパン調理をし、自家製ミートソースをかけています。
バターテイストのご飯に、やや甘めの自家製ミートソースは、ありそうでいて巷でお目にかかれない味です。
フランクフルトも特注だそうで、ポークのマイルドな味わいがぴったり。
ボリュームもたっぷりで、食べ応えもあります。
ポテトサラダやブロッコリーなども付き、彩りも美しく、テイスト的にもGOOD。
食事のお客様にはコーヒーなどのドリンクを250円でセットサービスしています。
レストランなので他にもシーフードサラダとかベーコンエッグライスとかスパゲッティとかサンドイッチとかさまざまなメニューが。また、コーヒーなどのドリンクやアルコール類もあるので、いろいろな使い勝手ができるのも魅力です。
おいしかった!!ごちそうさまでした!!
カリフォルニアベイビー
北海道函館市末広町23-15
0138-22-0643
11:00〜22:00(21:30L.O)
定休日:木曜日 12/31、1/1
シスコライス 880-円(税込)
【函館編3】目次に戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52156378.html