こんにちは、はんつ遠藤です。
僕はフードジャーナリストとして各地の様々なグルメを追求しています。
今回は鹿児島の大隅半島編。2泊3日で、鹿児島の東側、大隅半島を回ります。空港のある霧島市、桜島が海の向こうに美しく佇む垂水市、大隅半島の行政・経済・産業の中核都市といえる鹿屋市、国の中核国際港湾である志布志港を有する志布志市。ともに風光明媚で、山の恵みや海の幸が随所に。食材の宝庫とも称される鹿児島県ゆえに、素晴らしきグルメが満載! さて、今回も旅が始まります(^^)















【1日め】
キッチンさつま (黒豚メンチカツ)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167310.html
うらカフェ (かき氷)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167376.html
マルチョンラーメン本店 (ラーメン)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167387.html
【2日め】
うなぎの駅 (うなぎ)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167399.html
マミーズカフェ (焼きいもシェイク)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167646.html
モダン焼肉 中山亭 鹿屋店 (焼肉)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167653.html
【3日め】
十五郎そば (蕎麦)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167667.html
海の桜勘 (かんぱち)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167707.html
栄楽荘 (焼肉&鶏料理)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167716.html
【番外編】
坂元のくろず「壺畑」レストラン (黒酢)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167733.html
僕はフードジャーナリストとして各地の様々なグルメを追求しています。
今回は鹿児島の大隅半島編。2泊3日で、鹿児島の東側、大隅半島を回ります。空港のある霧島市、桜島が海の向こうに美しく佇む垂水市、大隅半島の行政・経済・産業の中核都市といえる鹿屋市、国の中核国際港湾である志布志港を有する志布志市。ともに風光明媚で、山の恵みや海の幸が随所に。食材の宝庫とも称される鹿児島県ゆえに、素晴らしきグルメが満載! さて、今回も旅が始まります(^^)















【1日め】
キッチンさつま (黒豚メンチカツ)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167310.html
うらカフェ (かき氷)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167376.html
マルチョンラーメン本店 (ラーメン)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167387.html
【2日め】
うなぎの駅 (うなぎ)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167399.html
マミーズカフェ (焼きいもシェイク)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167646.html
モダン焼肉 中山亭 鹿屋店 (焼肉)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167653.html
【3日め】
十五郎そば (蕎麦)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167667.html
海の桜勘 (かんぱち)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167707.html
栄楽荘 (焼肉&鶏料理)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167716.html
【番外編】
坂元のくろず「壺畑」レストラン (黒酢)
http://hants.livedoor.biz/archives/52167733.html