ラーメン大国の青森でも大評判の「麺屋らいぞう」


青森県はラーメン大国です。煮干しラーメン、焼き干しラーメン、ざる中華など独特のご当地系のほか独自の味で勝負する店舗も多数。人口約130万人で約730軒なので人口10万人あたり約56軒。ちなみに日本の人口約1億2千600万人で全国約5万軒なので日本全体では人口10万人あたり約40軒です。

そんな青森県でもひときわ人気なのが、三上玲さん率いる株式会社らいもんの店舗。「ひらこ屋」「麺屋らいぞう」「ひらこ屋 中華そば 㐂ぼし」とありますが、今回は「麺屋らいぞう」にご訪問です。

オープンして11年め。カウンター&テーブル席と小上がりで、ゆったりとした空間。

イチオシは「豚鶏魚介ソバ(中)」で、鶏と豚のほか2種類のひらこ煮干しや片口イワシ、サバ丸干しなどを用いたスープ。
濃厚なんですが、魚介の後味が爽やかに伝わってくる、見た目よりもずっとバランスのとれた1杯。
しかも自ら製麺所を作り、麺は自家製で、これが中太で、むちむちっとしていながら、長い! なので、啜りがいもあります。

他にも「魚辛ソバ(中)」もオススメ。
津軽地方在来種の唐辛子“清水森ナンバ”を用いた1杯は、ほどよい辛さと旨みの相乗効果が楽しめます。

豚鶏魚介ソバ(中) 730円。濃厚&バランス重視の1杯は、実は熱々な仕上がり
a-ao0101

a-ao0111
a-ao0112
a-ao0113


青い森鉄道小柳駅から徒歩約10分。スーパーと同じ区画にあり、駐車場も多数
a-ao0102


スープに用いているひらこ煮干しや片口イワシ、サバ丸干し、昆布など
a-ao0105


自家製の中太麺は“中”で200g。当日朝に作成する麺ゆえ、小麦粉の風味も活きる
a-ao0109

a-ao0110


魚辛ソバ(中) 850円。清水森ナンバを用いた、辛さの中に旨みも溶けこむスープ。
a-ao0114
a-ao0115
a-ao0117
a-ao0116


職人気質で常にラーメン作りに真剣な三上玲(左)さんと「麺屋らいぞう」店長の福士雄太さん
a-ao0118



a-ao0103
a-ao0104
a-ao0106
a-ao0107
a-ao0108


麺屋らいぞう
青森県青森市小柳5-19-5
017-742-6929
10:30〜21:00(L.O20:45)
定休日:火曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
豚鶏魚介ソバ(中) 730円(税込)
魚辛ソバ(中) 850円(税込)


【青森編2】目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52169839.html