スパイス&マーボー麺で大評判。石巻の「しぇんろん」


JR石巻駅から徒歩約2分。白を基調とした清潔感ただよう麺料理店です。
ご主人の地紙慎二さんは宮城県の出身で、福島・郡山の中国料理店「珍満」や仙台の「中国酒家」で腕を揮い、独立。東日本大震災の1年前である2010年にオープンしました。

「あの時は水道とガスが止まってしまって、再開までに2か月弱かかりましたね」と地紙さん。
実は以前にも伺った事があるのですが、数年ぶりに訪問すれば、ソーシャルディスタンス万全に。
例えば入口と出口が分かれていて、一人用のカウンターは「麺集中カウンター」と称された、仕切りのあるブース仕様に改装されておりました。

メインはマーボー麺とスパイスラーメン。
「カラシビスパイスマーボー麺 中辛」をいただきました。
通称“メタル丼”という冷めにくい丼で提供されるそれは、通常のマーボー麺に、さらに数種類の山椒や唐辛子、ハバネロなど10種類以上のスパイスを効かせた1杯で、香り豊かでピリ辛テイストですが、挽肉や甜面醤の甘さも活きるコクのある味わい。
濃い豆乳を用いた太子食品工業の豆腐ブランド「一丁寄せ」という豆腐を、約0.7丁も使用しています。
そして麺も自家製にシフト。金沢製粉の波動粉で打った中太麺は、程よい縮れともちっとした食感で、スープに絡みます。


しぇんろん
宮城県石巻市鋳銭場3‐6
0225-90-3889
11:00〜14:30
16:30〜20:00(仕込みの関係で、夜営業無い事も。電話確認推奨)
定休日:第1、3、5日曜日
カラシビスパイスマーボー麺 中辛 950円(税込)


カラシビスパイスマーボー麺 中辛。まさにスパイシーで香りも豊か
a-miyagi0100


改装して白を基調とした清潔感ただよう雰囲気に。駅からも近くて便利
a-miyagi0101


「麺集中カウンター」などが並ぶカウンター。テーブル席もゆったり2卓
a-miyagi0102


手づくりにこだわる地紙慎二さん。麺のほか、餃子なども自家製
a-miyagi0103


中華鍋を駆使して作成するスタイルゆえに、熱々な味わいも特に楽しめる
a-miyagi0104


大和製作所の「リッチメン」という機械を用いた自家製中太ちぢれ麺
a-miyagi0109



【宮城(石巻、気仙沼、南三陸)編】目次に戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52175886.html