まいどですー♪
秋田青森2泊3日から帰れなくなり、
秋田に一泊した話を書きましたが、
翌日は長野に用事があったので
まずは始発の新幹線で秋田から大宮へ。
けっこう混んでました。
僕は最後列の窓側をGETできましたが、
途中の駅から隣の通路側にも人が。
新幹線で隣の席に人がいたのはコロナ禍になって初めて。
確実に往来は増えています。
そして大宮から新幹線で長野へ。
こちらも最後列の窓側をGET。
半分くらいの乗車率。
用事を済ませて、まだ時間があったので、
久々に善光寺に。
https://www.zenkoji.jp/
本尊は一光三尊阿弥陀如来
日本最古の仏像だそう
Wikipediaによると
創建が644年で、
無宗派!!
特に宗教に興味がないので
観光気分で行っちゃって
参拝もせずにグルグル回ってたけど
帰ってから調べたら
一度参拝すると極楽浄土に行けるらしい!!!
しかし
本当に極楽浄土に行ったという方からの話は当然に聞けないので
本当かどうかは分かりません。。。
(そーゆーこと言わないwww)
そしてテクテク歩いて長野駅へ。
ようやく帰宅することができました。
なかなかダイナミックな3泊4日でした♪
秋田青森2泊3日から帰れなくなり、
秋田に一泊した話を書きましたが、
翌日は長野に用事があったので
まずは始発の新幹線で秋田から大宮へ。
けっこう混んでました。
僕は最後列の窓側をGETできましたが、
途中の駅から隣の通路側にも人が。
新幹線で隣の席に人がいたのはコロナ禍になって初めて。
確実に往来は増えています。
そして大宮から新幹線で長野へ。
こちらも最後列の窓側をGET。
半分くらいの乗車率。
用事を済ませて、まだ時間があったので、
久々に善光寺に。
https://www.zenkoji.jp/
本尊は一光三尊阿弥陀如来
日本最古の仏像だそう
Wikipediaによると
創建が644年で、
無宗派!!
特に宗教に興味がないので
観光気分で行っちゃって
参拝もせずにグルグル回ってたけど
帰ってから調べたら
一度参拝すると極楽浄土に行けるらしい!!!
しかし
本当に極楽浄土に行ったという方からの話は当然に聞けないので
本当かどうかは分かりません。。。
(そーゆーこと言わないwww)
そしてテクテク歩いて長野駅へ。
ようやく帰宅することができました。
なかなかダイナミックな3泊4日でした♪