横浜と聞くと中華街とか山下公園あたりの観光地を真っ先に連想してしまう僕ですが
横浜駅界隈もデパートがあったり、数多くの飲食店があったりと、魅惑の地だったりします。

先日、レセプションがあり、横浜駅の西口側へ。
徒歩数分の「焼鳥 ハレツバメ 横浜鶴屋町店」に伺いました!
2022年3月30日オープン。
a-hare01
a-hare02
a-hare03
a-hare04



経営は株式会社ダイナック。
「響」「鳥どり」など50業態、100店舗以上の飲食店を展開なさっていて、
こちらは「鳥どり 横浜鶴屋町店」だった場所。

今までは大人数宴会にも対応できる焼鳥居酒屋という立ち位置でしたが
やはり新型コロナによる外食シーンの変化に合わせて、少人数の普段使いやハレの日にも使える新ブランドへと移行していくそう。
リーズナブルに客単価を3300円程度。男女比は7:3、に想定しているみたいです。
20〜30代がメインターゲットで、50代以降もサブターゲット。
a-hare05


お通しは、仙台味噌がベースの、そば味噌。
日本酒にぴったりです。
a-hare06


アルコール類を拝見したらサントリーグループなんですね。
プレモルとか翠ジンとかがあります。
a-20220328_122845562


お茶ハイも6種類。お茶ハイは、女性を中心に人気が高まっているそうで。。知らなかった。。

店名を冠しているハレツバメサワーを頂きました。
鴨や山椒を用いた焼鳥がメインみたいで、それに合うように
山椒を漬け込み、トニック&翠ジンがベースのサワー。

他にも
蕎麦焼酎「神楽の舞」&スダチのルチンサワー
芋焼酎「大隅」と梅干しがベースの熟成梅干しサワーなどもありました。

レギュラーメニューの他に、季節のおばんざいにも力を入れている模様。
というのも客単価1万円の店舗も有する企業ゆえに、きちんとした料理人がいるのも強みだそう。
a-20220328_122726406


冷菜5種盛り 2人前 (都度、変わります)
炙りそらまめ(新潟の藻塩)
うどとふきの梅肉和え
ツバメのポテトサラダ(揚げ鳥皮入り)
わかめと新生姜のナムル
苺のマスカルポーネ 白和え
野菜の和出汁ピクルス
a-hare07


6種類ある(笑) さすがです♪
それぞれ創作的で、きちんとした味付けで、素敵です。
ていうか、もう、これとアルコールで、かなり満足しちゃう(汗)
a-hare08


でも「ハレツバメ」の実力は、まだ序の口でした。

レバニラ冷製
低温加熱調理のしっとりとしたレバーと新鮮なニラのコラボレーション。
塩&ごま油で、韓国的な仕上がりに。
a-hare09


ピータン ウフマヨ
フランスの究極のゆで卵料理といわれる「ウフマヨ」を中華風にピータンを使ってアレンジ
絶対美味しいやつ。。見た目の斬新さも良いですね!
a-hare10
a-hare11


長芋ポテトフライ ベーコンとパルミジャーノ
シャキシャキ感も楽しめる長芋を使用。
ベーコンとパルミジャーノが良いアクセントに。
a-hare12


だし巻き玉子
日本料理の腕が活きている厚焼き玉子ですね。
ふわふわ。出汁感も素敵です。ハーフサイズがあったらもっと嬉しい。
a-hare13
a-hare14


さて、メインです。
炭火焼きのやきとり。まっとうな焼き方に安心感がただよいます。
a-hare15

a-20220328_122815220


やきとり登場!
奥から、鴨ねぎま、鴨生つくね黄身だれ、もも
a-hare16


鴨ねぎま、面白いです。
鴨肉ロースで焼きネギを巻いています。鴨串専用に開発した有馬山椒を用いた「謹製山椒ダレ」もGOOD♪

鴨生つくね黄身だれは、
粗挽きの鴨ミンチを手仕込みし、生から焼き上げていて、
つくね自体もジューシーで鴨の良さも出ていて素敵ですが
しかも卵黄&タレとの相性もぴったり。
a-hare17


黄身は残るので、ひとくちサイズのごはん&海苔とともに♪
a-hare18


鶏むねの塩天
こちらも藻塩でいただくスタイル。
a-hare19


濃厚鴨出汁せいろ(冷)
そば自体ものど越しが良くて美味しいですが、驚いたのはつけ汁です。
なんと、鴨ガラと昆布から丁寧に取った出汁に
新潟の玉藻塩、鴨脂を合わせた塩ベースの濃厚な”鴨白湯”のつけ汁。
意外性と美味が共存した、新感覚のせいろそばにびっくりしました。
(普通の、もりせいろもあります)
a-hare20
a-hare21
a-hare22
a-hare23


a-hare26


オフィス街中心で100坪程度の「鳥どり」を、今後、順次、「ハレツバメ」に変えていくそう。
あと、山手線内1階路面の30〜40坪程度の物件も狙って増やしていく予定だとか。

近所にあったら嬉しいなぁ♪

ちなみに今、食べログ見たら
ランチはそばの他にタレカツ丼とか唐揚げ御膳とか黒酢チキン南蛮御膳とかいろいろあるみたい。
とても気になります\(^o^)/


焼鳥 ハレツバメ 横浜鶴屋町店
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-17-1 相鉄岩崎学園ビル B1F
045-411-5150
詳しくは食べログ参照
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14086235/