やきとん屋さん「まこちゃん」は、昭和43年(1968年)に目黒で創業という大御所の飲食店さん。現在は新橋で4店舗を運営しています。
僕も何度か伺ったことがありますが、まさに昭和的というか、”The やきとん店”という風貌で、もちろん安くて、癒されます。
その「まこちゃん」が中目黒に進出というので、先日、レセプションに伺いました!
中目黒駅から西に徒歩約3分。
線路沿いの、通りの反対側。
この界隈は高架下に東急電鉄が飲食店舗を開発したので、ずらっと飲食店が並ぶ地域です。
びっくりしました。イマドキの洒落た外観&店内。
西田勇貴社長によると”おしゃレトロ”なデザインだそう。
中央の焼き台をのぞむライブ感ある円形カウンター、落ち着いて食事ができるテーブル席、リーズナブルな特別メニューが嬉しい立ち飲みスペース、ワンちゃんなどとも来れる開放的なテラス席、プライベート感ある個室。凄い。



ダクトがUFOみたいだ。
夜に、外から店内を見たら、これだけ浮いているような素敵な雰囲気なのだとか!


テーブル席に何もないと思ったら、引き出しに入っておりました!
布おしぼり♪

アルコールは各種ありますが、瀬戸田レモンサワーに興味津々。






料理メニュー


真骨頂の串ですが、5本盛り合わせ910円(税込)
デカい!!!
1本だと182円からなんでそんなに安くないなと思ったら、この大きさ(&お洒落な店舗の雰囲気)なら、超お得!!!

塩もありますが、全てタレがオススメ。
というのも、創業以来、一子相伝で受け継ぎ、毎日つぎ足しつぎ足しで仕込み
日々数百本焼き上げるゆえの肉の旨みも合わさった、まさに”秘伝のタレ”
けっこう、濃厚で甘さと深みが。

ハラミ
横隔膜。ジューシー。

ナンコツ
鶏だとヤゲン(骨)だったりしますが、豚なのでナンコツは喉というか気管から食道、声帯、肺動脈、肺静脈までですね(パイカを除く)。
コリコリとした食感が主体となっていて、GOOD。


ハツ
心臓。サクッとしつつ、コリッとしつつ。

上シロ
シロは大腸ですが、上シロは直腸。てっぽうと言うお店もありますね。ぷるんとした食感。

レバー
肝臓。やや柔らかくてしっとり。


「まこちゃん 中目黒店」の凄いのはやきとんだけでは無かったです。
なんと、もつ煮が4種類!!
もつ煮込み 秘伝味噌 572円
厳選した味噌2種を創業以来のレシピで配合。20万食突破の名物。
優しいまろやかな味噌テイストで、牛シロを用いていて、脂の旨みも堪能できます。

もつ煮込み 麻辣味噌 638円
中目黒店限定。秘伝味噌ベースで、自家製麻辣ダレをイン!
辛さと旨味のハーモニー。

もつ煮込み 特製塩煮干し 572円
中目黒店限定。個人的にはこれが一番好き!
ややオイリーな塩煮干しスープ。モツの部位も変えてます。ハチノス的なものもありました。

あと、もつ煮込み まこちゃんカリーがあるみたい。
マッシュルームサラダ 825円
生マッシュルームの食感も楽しい。

さらに、肉刺し、3種。
上ミノ炙り刺し 1,188円
牛の上ミノ(第一胃袋の中央部分の分厚いところ)を、切り目を入れて炙っているので、
上質で適度なコリコリ感と香ばしさが。九州の甘口醤油に合わせていただきました!

コブクロ刺し 638円
豚の子宮ですね。ぷるんとした食感。特製にらポン酢で。

牛ハツ刺し 748円
しっとりとした仕上がり。塩ごまタレでいただきました。

モツ焼きそば 638円
これも激ウマです。浅草開化楼の中太麺を使用していて、麺のもっちりとした存在感もあり、
そこに”秘伝のやきとんダレ”を合わせていて、麺の存在感に負けないタレの甘みと旨味でコーティングされてます!
ブラックペッパーもアクセントになっていて、濃厚な甘辛テイストを堪能できました!!

やきとん店で、こんなに驚いたのは初めてかも。
11月21日(月)オープン。絶対のオススメです。
まこちゃん 中目黒店
東京都目黒区上目黒3-6-18 TYビル1F
03-6303-2287
16:00〜23:00(LO.22:30)
土日祝 12:00〜23:00(LO.22:30)
※ランチ営業・テイクアウトは来春より開始予定です。
不定休
店内60席、スタンディング7席、テラス20席 計87席
2022年11月21日(月)オープン
僕も何度か伺ったことがありますが、まさに昭和的というか、”The やきとん店”という風貌で、もちろん安くて、癒されます。
その「まこちゃん」が中目黒に進出というので、先日、レセプションに伺いました!
中目黒駅から西に徒歩約3分。
線路沿いの、通りの反対側。
この界隈は高架下に東急電鉄が飲食店舗を開発したので、ずらっと飲食店が並ぶ地域です。
びっくりしました。イマドキの洒落た外観&店内。
西田勇貴社長によると”おしゃレトロ”なデザインだそう。
中央の焼き台をのぞむライブ感ある円形カウンター、落ち着いて食事ができるテーブル席、リーズナブルな特別メニューが嬉しい立ち飲みスペース、ワンちゃんなどとも来れる開放的なテラス席、プライベート感ある個室。凄い。



ダクトがUFOみたいだ。
夜に、外から店内を見たら、これだけ浮いているような素敵な雰囲気なのだとか!


テーブル席に何もないと思ったら、引き出しに入っておりました!
布おしぼり♪

アルコールは各種ありますが、瀬戸田レモンサワーに興味津々。






料理メニュー


真骨頂の串ですが、5本盛り合わせ910円(税込)
デカい!!!
1本だと182円からなんでそんなに安くないなと思ったら、この大きさ(&お洒落な店舗の雰囲気)なら、超お得!!!

塩もありますが、全てタレがオススメ。
というのも、創業以来、一子相伝で受け継ぎ、毎日つぎ足しつぎ足しで仕込み
日々数百本焼き上げるゆえの肉の旨みも合わさった、まさに”秘伝のタレ”
けっこう、濃厚で甘さと深みが。

ハラミ
横隔膜。ジューシー。

ナンコツ
鶏だとヤゲン(骨)だったりしますが、豚なのでナンコツは喉というか気管から食道、声帯、肺動脈、肺静脈までですね(パイカを除く)。
コリコリとした食感が主体となっていて、GOOD。


ハツ
心臓。サクッとしつつ、コリッとしつつ。

上シロ
シロは大腸ですが、上シロは直腸。てっぽうと言うお店もありますね。ぷるんとした食感。

レバー
肝臓。やや柔らかくてしっとり。


「まこちゃん 中目黒店」の凄いのはやきとんだけでは無かったです。
なんと、もつ煮が4種類!!
もつ煮込み 秘伝味噌 572円
厳選した味噌2種を創業以来のレシピで配合。20万食突破の名物。
優しいまろやかな味噌テイストで、牛シロを用いていて、脂の旨みも堪能できます。

もつ煮込み 麻辣味噌 638円
中目黒店限定。秘伝味噌ベースで、自家製麻辣ダレをイン!
辛さと旨味のハーモニー。

もつ煮込み 特製塩煮干し 572円
中目黒店限定。個人的にはこれが一番好き!
ややオイリーな塩煮干しスープ。モツの部位も変えてます。ハチノス的なものもありました。

あと、もつ煮込み まこちゃんカリーがあるみたい。
マッシュルームサラダ 825円
生マッシュルームの食感も楽しい。

さらに、肉刺し、3種。
上ミノ炙り刺し 1,188円
牛の上ミノ(第一胃袋の中央部分の分厚いところ)を、切り目を入れて炙っているので、
上質で適度なコリコリ感と香ばしさが。九州の甘口醤油に合わせていただきました!

コブクロ刺し 638円
豚の子宮ですね。ぷるんとした食感。特製にらポン酢で。

牛ハツ刺し 748円
しっとりとした仕上がり。塩ごまタレでいただきました。

モツ焼きそば 638円
これも激ウマです。浅草開化楼の中太麺を使用していて、麺のもっちりとした存在感もあり、
そこに”秘伝のやきとんダレ”を合わせていて、麺の存在感に負けないタレの甘みと旨味でコーティングされてます!
ブラックペッパーもアクセントになっていて、濃厚な甘辛テイストを堪能できました!!

やきとん店で、こんなに驚いたのは初めてかも。
11月21日(月)オープン。絶対のオススメです。
まこちゃん 中目黒店
東京都目黒区上目黒3-6-18 TYビル1F
03-6303-2287
16:00〜23:00(LO.22:30)
土日祝 12:00〜23:00(LO.22:30)
※ランチ営業・テイクアウトは来春より開始予定です。
不定休
店内60席、スタンディング7席、テラス20席 計87席
2022年11月21日(月)オープン