先日、福岡は博多の「大勝うどん」に伺いました!
博多駅から徒歩で十数分。
20数年うどん人生一筋だそうです。

整然とした店内の造りで、ひとりでも数名でも気軽に寄れる雰囲気がただよっています。



いただいたのは「博多モツうどん」
九州産のカツオ節などや羅臼昆布(1等級)を用いたツユも、久留米キッコーの醤油で甘めでコク豊かな仕上がりでした。
なるほど、博多のもつ鍋との融合的な味わいなんですね〜。
牛モツ(シマチョウ)も加わっていて、さらに贅沢な感じでした!

福岡県産小麦粉を使用した2日熟成の自家製うどんは、程よいコシとモチッとした食感。

他にもカツ丼とかも人気みたい。

夜は一品料理もいろいろあり、居酒屋さんとしても使えるみたいです!

大勝うどん (たいしょううどん)
福岡県福岡市博多区博多駅南6-8-30 トピレック博多1F
092-402-2531
#大勝うどん
#福岡うどん
#博多うどん
#もつうどん
#博多グルメ
#博多もつ鍋
#もつ鍋
#はんつ遠藤
博多駅から徒歩で十数分。
20数年うどん人生一筋だそうです。

整然とした店内の造りで、ひとりでも数名でも気軽に寄れる雰囲気がただよっています。



いただいたのは「博多モツうどん」
九州産のカツオ節などや羅臼昆布(1等級)を用いたツユも、久留米キッコーの醤油で甘めでコク豊かな仕上がりでした。
なるほど、博多のもつ鍋との融合的な味わいなんですね〜。
牛モツ(シマチョウ)も加わっていて、さらに贅沢な感じでした!

福岡県産小麦粉を使用した2日熟成の自家製うどんは、程よいコシとモチッとした食感。

他にもカツ丼とかも人気みたい。

夜は一品料理もいろいろあり、居酒屋さんとしても使えるみたいです!

大勝うどん (たいしょううどん)
福岡県福岡市博多区博多駅南6-8-30 トピレック博多1F
092-402-2531
#大勝うどん
#福岡うどん
#博多うどん
#もつうどん
#博多グルメ
#博多もつ鍋
#もつ鍋
#はんつ遠藤