先日、千葉県南房総市は千倉町のラーメン店「房州 華乃蔵」に伺いました!
a-hananokura1

a-20230927_144327


海沿いで、素敵な立地。
a-20230927_152742


堂々たる民家を利用した大広間でラーメンが味わえます。
a-20230927_145107

a-20230927_145101


いただいたのは「特製らーめん」
a-hananokura2


鶏ガラとカツオやサバなどの魚介で取った醤油スープは、鶏油の旨味も漂います。
ご主人は、もともと喜多方ラーメン「坂内」の系列にいらしたそうで
今の一杯はそれを独自路線にシフトしていった結果の作品のようです。
a-IMG_0008


そんな流れもあって、麺は福島郡山から仕入れています。
全粒粉入り細麺でした。
a-hananokura3


三元豚チャーシューなどもどっさり載ってました。

「つけめん」や「あぶらめん」も気になりました。
a-20230927_145052

a-20230927_145055


館山市にある「華乃蔵」は暖簾分けみたいで
今や味は全然違うそうです〜。

房州 華乃蔵 (はなのくら) 
千葉県南房総市千倉町白子2713-12
0470-44-4075

#房州華乃蔵
#華乃蔵
#南房総ラーメン
#千倉町ラーメン
#千葉ラーメン
#南房総グルメ
#千倉町グルメ
#はんつ遠藤