先日、武蔵村山市の「さぬきうどん 山ざき」に伺いました!
この界隈は武蔵野うどんが多いので、さぬきうどんは珍しいと思ったら
先代(お父様)が、讃岐系でうどんを習ったそう。


もともとは玉売りから始まり、実店舗になったみたいです。
飲食スペースは、左側の部屋にて。





最初は無かったそうですが、場所がらメニューに加わったという
一番人気の「肉汁うどん」をいただきました。

前日から仕込む足踏み工程も経た手打ちうどんは、たしかに武蔵村山では珍しい讃岐系で、
つややか&弾力が楽しめます。

それを武蔵野うどん的に、カツオ節やサバ節などの効いた豚肉入りのつけ汁でいただくのが面白かったです!
さぬきうどん 山ざき (やまざき)
東京都武蔵村山市三ツ木5-29-2
042-560-0886
#さぬきうどん山ざき
#讃岐うどん山ざき
#武蔵村山うどん
#はんつ遠藤
この界隈は武蔵野うどんが多いので、さぬきうどんは珍しいと思ったら
先代(お父様)が、讃岐系でうどんを習ったそう。


もともとは玉売りから始まり、実店舗になったみたいです。
飲食スペースは、左側の部屋にて。





最初は無かったそうですが、場所がらメニューに加わったという
一番人気の「肉汁うどん」をいただきました。

前日から仕込む足踏み工程も経た手打ちうどんは、たしかに武蔵村山では珍しい讃岐系で、
つややか&弾力が楽しめます。

それを武蔵野うどん的に、カツオ節やサバ節などの効いた豚肉入りのつけ汁でいただくのが面白かったです!
さぬきうどん 山ざき (やまざき)
東京都武蔵村山市三ツ木5-29-2
042-560-0886
#さぬきうどん山ざき
#讃岐うどん山ざき
#武蔵村山うどん
#はんつ遠藤