先日、北海道は札幌の厚別にあるラーメン店「麺や 琥張玖 KOHAKU」に伺いました! イチオシの「味噌ラーメン」をいただきました。 北海道白味噌をベースに2種類の赤味噌をブレンドし、 果物や野菜など数種類の食材を加えて仕上げた、まろやかさとコクのある1杯です。
ラーメン(北海道)
【ラーメン】とし井ちゃんラーメン (北海道・札幌)
先日、北海道は札幌の「とし井ちゃんラーメン」に伺いました! もともと「井さい」があった場所で、以前に同じラーメン店で働いていたとか。 「らーめん」をいただきました。 トンコツメインで鶏も用いたスープは、 サバ節やカツオ節などの魚介系の旨みも加わり、まろ
【ラーメン】[RAMEN ICHI] (北海道・札幌)
先日、北海道は札幌すすきのの[RAMEN ICHI]に伺いました! 現役大学生が手掛ける、夜のみ営業の立食型ラーメン店です。 完全キャッシュレス制。 店舗の2階で、内側ではなく、外階段から上がると入口が。 (反対側というか内側は出口) いただいたのは「夜鳴き中華
【ラーメン】知床鶏麺 CHICKEN CREST (北海道・札幌)
先日、北海道は札幌の「知床鶏麺CHICKEN CREST」に伺いました! 焼鳥店「ちきんくれすと」で 北海道自慢の知床鶏を用いたつくねを作る過程でできた鶏スープが評判で ラーメン専門店もオープン。 「味噌」をいただきました! 「ちきんくれすと」から派生した知床鶏
【ラーメン】今日という日を〇の日に (北海道・滝川)
先日、北海道は滝川のラーメン店「今日という日を〇の日に」に伺いました! 焼肉店とかガールズバーとかも経営なさっているみたいですが ご主人みずからラーメン屋さんを切り盛りなさってます! イチオシは「しおまる」だそうで、それを。 独自に編み出した塩ダレに、ト
【ラーメン】俺のラーメンこうた (北海道・札幌)
先日、北海道は札幌のラーメン店「俺のラーメン こうた」に伺いました! 岐阜高島屋や新潟伊勢丹のラーメンイベント「ラーメンリレー」でも お世話になっている店舗さんで、お礼も兼ねて。 「男気BLACK(スタミナ味噌)」をいただきました。 トンコツベースのスープに味噌
【登場】ラーメンWalker北海道2024
お世話になっております。フードジャーナリストの、はんつ遠藤です! 「ラーメンWalker北海道2024」(KADOKAWA)が発売されました。 僕も新店ランキング、総合ランキングで協力&登場してます♪ オールカラーで900円(税別) 無料&100円など、お得な特典付き よろしくです❗
【ラーメン】第三灯籠(北海道・札幌)
先日、札幌のラーメン店「第三灯籠」に伺いました! いただいたのは「鶏しお」 化学調味料を使用せずに親や地鶏の丸鶏やガラ、手羽先などで取ったスープは、 電解水素水を使用し、鶏の旨味を最大限に引き出し、特製鶏油で仕上げてます。 特注の全粒粉入り中細麺も、し
【ラーメン】らーめん清湯(北海道・札幌)
先日、札幌の「らーめん清湯」に伺いました! 長年、新横浜ラーメン博物館の、いわゆる中の人的な立ち位置にいらした方。 地元でお店を構えたみたい。 ラーメン店主には珍しく、調理師免許も持ってます。 清湯醤油をいただきました。 都度変わる地鶏の丸鶏とガラ、
【ラーメン】マルエス食堂(北海道・札幌)
先日、札幌は北24条駅近くにあるラーメンやさん「マルエス食堂」に伺いました! オートバイ好きの店主が切り盛りなさっている、一戸建てで、隠れ家的立地の人気店です。 店内はカウンターのみ。 イチオシの「しおラーメン」は、丸鶏とガラで取った淡麗系スープで、鶏油が