スペイン料理の牽引役、深谷宏治氏 みなさんはスペイン料理というと何を連想なさるでしょうか? 「パエリア」はご存じの方も多いと思います。あとは「チョリソー」「チュロス」とか。でも、フランス料理やイタリア料理と比較するに、店舗の数も少なく、馴染みが薄いかもしれ
その他の料理(北海道)
旭川のネオご当地グルメ「旭川しょうゆ焼きそば」
北海道は今、特にネオご当地グルメの開発が盛んです。 それらの多くは「じゃらん北海道」の企画で誕生。 旭川しょうゆ焼きそば、も、その流れを汲んでいます。 http://www.asahikawa-shouyuyakisoba.com/ 定義がありまして・・・ 麺は旭川産米粉と北海道産小麦粉
旭川でステーキ♪「プチハウス」
旭川は都会なので、いろんなおいしい料理が楽しめます。 今回はステーキやさんをご紹介。 旭川駅から数キロ。 クルマだと15分くらいかな。 「プチハウス」 国道40号線から、ちょこっと曲がったところにある、一戸建てのレストラン。 ステーキやハンバーグなど
旭川は回転寿司に限る!海天丸(寿司)
旭川に来ています。 東京は猛暑ですが、こちらは結構、涼しいです。しかも夜は寒い。今、13度… それにしても羽田空港から約1時間半で旭川空港に着いてしまうわけです。飛行機は偉大だ。 そんな旭川で、どうしても海鮮料理が食べたくなり、いろいろと考えた結果、選
[北海道編]まる太(小樽)
新鮮な海産物ドンブリを、激安価格で味わう in 小樽♪ 小樽の街を散策したあとは、今回の北海道2泊3日、最後の食べ歩きと行きましょう! 小樽といえば・・・・・・ そう。 寿司!! 特に、すし屋通りなどには、寿司店がずらり。 地元密着の1軒をご紹介しましょう!
[北海道編]ぱんちょう(帯広)
豚丼の元祖は味も雰囲気もほのぼの 北海道2日め。 今日は、帯広からスタートです。 帯広は空港もあるほどの北海道の中でも大きな都市。 人口約17万人の、道東有数の市です。 最近では簡易店舗型の屋台がずらっと並ぶ「北の屋台」が盛況で、全国の自治体などから地域お