ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤 イメージ画像

うどん(東京)

今日22(金)から3日間、 東京は代々木公園B地区イベント広場(NHKの隣ね)で、 「うどん天下一決定戦2014」が開催されてます! 22(金)12:00-18:00 23(土)10:00-20:00 24(日)10:00-17:30 全国から19店舗。 取材でお世話になったお店も多数出店なさってるので
『うどん天下一決定戦 2014』の画像

今日の東京は、良い天気でしたね。 寒かったですが、スカっとした一日でした。 建国記念日でしたね。 祝日なので、お休みの方も多かったでしょう。 僕らの仕事は土日祝は関係ないので、 今日も取材に。 東京で、うどん&ラーメン。 渋谷に先月に出来たばかり
『東京取材日和』の画像

讃岐うどん&おでんの最強の組み合わせ 東京は従来から蕎麦文化が発達していて、各地に名店と呼ばれる店舗が存在します。それに対して、うどんは蕎麦店で提供する程度で、うどん専門店もとても少ない時代がずっと続いていました。 でもここ数年は、高レベルのうどん専門店
『【閉店】【東京編】2日め・うどん(言間食堂さかえ)』の画像

お世話になっております。 はんつ遠藤です〜 本日テレビ出演します♪ テレビ東京・系列 「L4YOU!」 2012.12.19(水)16:00〜17:00の間 うどん特集 「レディース4」が名前が変わった番組です♪ 先日、彦摩呂さんとロケで回ったうどんやさん。 h
『【テレビ出演】本日:テレビ東京「L4YOU!」うどん』の画像

幡ヶ谷に有名な「めんこ屋」といううどん屋さんがあります。武蔵野うどんの系統で、夜のみの営業なのですが、深夜になればなるほど混んでいき、24時すぎに大盛況という、不思議なお店です。 もちろん、うどんがおいしいというのもありますが、幡ヶ谷という立地も影響して
『こめんこ屋(うどん)(東京・新中野)大将みずから!』の画像

湯島の春日通り沿いでひときわ目立つ『東京うどん天神』。老舗のうどん、そば店の4代目である三好さんが、「若い人でも入れるうどん店を」と、始めたお店。しゃれた店構えはBIGIグループのデザイナーさんとのコラボ設計です。メニューも定番モノからちょっと変わったタ

最近は東京にもおいしいうどんやさんが増えてきました。『根の津』も、そのうちの一軒。学習塾の講師だった亀山さんが、一念発起し、銀座の『さか田』で2年半修行し、独立したお店です。しなやかで、多加水の極太麺。器も大好きな香川の『おか泉』と同じタイプです。根津の

『スーパーJチャンネル』の打合せでテレビ朝日まで行ったので、帰りに六本木ヒルズNタワーにある『古奈屋』に寄ってみました。「カレーつけめん」は、冷たい麺を温かくて辛いけど少し甘めのルゥにつけていただきます。中をくりぬいてマリネを入れたトマトと豚肉とラッシーが
『古奈屋(東京)』の画像

↑このページのトップヘ