先日、東京は金町の「金町肉流通センター」に行きました! 気が付けば10か月ぶり。 びっくり。時の経つのは早すぎる。 ガスコンロが丸いタイプに変更になっていました。 価格は同じみたい。 この原材料高騰の時代に敬服します。 網交換だけ50円になっていました。 ぜ
肉料理(東京)
【もつ焼き】宇ち多゛ (東京・立石)
先日、京成立石に行きました。 北側が、再開発。 呑んべ横丁も看板が降りて、閉鎖。 鳥房や江戸っ子のあたりも、閉鎖。 南口の居酒屋さんは健在なのですが、 人が来なくなっちゃったみたいで、ちょっと心配になって。 案の定、本当に空いていました。 平日の16時。いつも
【韓国料理】くるむ (東京・新大久保)
先日、新大久保の「くるむ」に伺いました! 日頃から野菜大好きを公言しているからか、知り合いさんが「うってつけのお店があるよ」とお誘い下さり。 新大久保駅から徒歩数分。周りはけっこう韓国系が多いです。 こちらも韓国料理やさんで、生野菜&サムギョプサルがウリみ
【定食】洋食中華食堂 あゆた (東京・両国)
先日、東京は両国から徒歩約8分の「洋食中華食堂 あゆた」に伺いました! お父様の代から続く町中華屋さんを継いで、老朽化もあって建て替えた いわゆるネオ町中華というかネオ食堂というか、です。 ご主人は銀座や神保町の洋食屋さんでも修行経験があるらしく さまざ
【食堂】ポノ・オーレ (東京・四つ木)
先日、東京は四つ木の「ポノオーレ」に伺いました。 もつ煮の定食の専門店です。 けっこう駅から離れていて住宅地的な雰囲気のところにあってびっくり。 と言っても後から調べたら四つ木駅から徒歩8分。 僕はクルマで行きました。コインパーキングが目の前。 堀切菖蒲園の
【レセプション】神戸牛ダイア 雷門西店(東京・浅草)
関西を中心に50店舗以上の飲食店を展開する神戸牛 吉祥吉グループ(本社:兵庫県神戸市、代表:赤木清美)。 そのグループ会社である神戸牛ダイア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:赤木清美)が、 外国人観光客をメインターゲットにし、 浅草エリアに5店舗目となる
【日本料理】木曽路
クルマで伺える&料理もお手頃で美味しいなど数々の利点のある「木曽路」 先日、また約半年ぶりに伺いました。 いただいたのは定番の「妻籠」お盆バージョン。 そういえば去年の夏は2,200円(税込)でしたが、10%の値上げで2,420円になっていました。 昨今の原材料や燃料費
【レセプション】大人洋食 Bistro1996, (東京・錦糸町)
先日、「大人洋食 Bistro1996,」のレセプションがあり、伺いました! 場所はJR錦糸町駅から北へ徒歩約10分。 僕は東京もクルマ移動が殆どなので、蔵前橋通り沿いで、西側の交差点のところのガソリンスタンドは、たまに利用するので知ってる場所ですが 駅からの遠さにちょっと
【鳥焼き】鬼つね(東京・池袋)
先日、知り合いさんのお誘いで、東京は池袋の「鳥焼き 鬼つね(きつね)」に伺いました! 池袋駅の北西方向。JR山手線で行ったので、北口を地上に出たところからだと徒歩約10分。 池袋界隈でさまざまなBARなどを経営している企業さんみたい。 2022年11月オープン。 僕はやき
【焼肉】白か黒(東京・西新宿)
先日、新宿の焼き肉屋さん「白か黒」に伺いました! 3年ぶりの訪問。 ジャンボ出身らしく、西新宿駅からはすぐですが、裏側(北側)で、わざわざ行かないと通らないような道沿いなのに連日大盛況みたい。予約必須。 まずは生ビール。 プレモルですね♪ キムチ。