先日、大正元年創業の写真館「大正堂」が、ラーメン店になったというので、伺いました! 業態変更というより、写真館をなさっていたお父様が辞められて その場所を利用して息子さんがラーメン店を開いたそう。 (お父様もお母様も手伝ってました) 醤油や塩も気になりま
ラーメン(東北)
【ラーメン】RAMEN OKAJIMA(福島・福島)
先日、福島市の「RAMEN OKAJIMA」に伺いました! トビウオをメインに国内産真いわしの煮干し、本カツオ節などを合わせた あっさり系「あご出汁醤油らぁめん」が一番人気だそうで、それを。 2種の国産小麦粉を配合した“麦の香”なる細麺の、小麦の豊かな風味と滑らか
【ラーメン】ほのぼんヌードルズ(宮城・東仙台)
先日、宮城は仙台市のラーメン店「ほのぼんヌードルズ」に伺いました! 最寄駅は東仙台駅。 徒歩約17分。 (バスもあります) 駐車場も店舗の前にあります。 ご主人とは10年ぶりくらいの再会。 「うから家から」「麺屋 信成」などで腕を振るってきた方で、 2022年5月に自
【ラーメン】みの八(福島・郡山)
先日、福島は郡山の「みの八」に伺いました! 22年3月オープン。 ご主人は和カフェを営んでいたそうで、台風で被災し、ラーメン店に。 駐車場も第二まであり、クルマでも便利そうです。 店内もカウンター&テーブルで、ゆったりとした雰囲気もいいですね〜 いただいた
【ラーメン】丸海鳴海(青森・青森)
先日、青森駅西口にある「丸海鳴海」に伺いました! 本家「丸海鳴海」(閉店)ののれん分け。 何年も修行を積んだ確かな味とという評判を聞き。 女性店主さん&女性スタッフさんが頑張ってました! いただいたのは「中華そば(中)」 化学調味料不使用のまろやかな煮干しテ
【ラーメン】鶴亀之寿(宮城・東仙台)
先日、宮城は東仙台駅近くにあるラーメン店「鶴亀之寿」に伺いました! いただいたのは「熟成辛ねぎ味噌らーめん」 無添加&無化調で、素材本来の旨味を重ねたダシと栄養素が凝縮した熟成ダレで構成された1杯は、まさに健康のための飲むスープ! 味噌や野菜の甘さと唐辛
【ラーメン】支那そば いしおか(青森・青森)
先日、青森市「麺処石岡喜一郎商店」が移転、リニューアルと聞き、伺いました! 店名も変更になり「支那そば いしおか」に。 青森駅からは遠くなりましたが、向かいにショッピングモールのサンロード青森があって駐車場も広いので、クルマで買い物ついでにも便利です(僕
【ラーメン】らぁ麺 塚田(宮城・仙台)
先日、宮城は仙台にある「炙屋 十兵衛 二日町本店」のランチタイムが「らぁ麺 塚田」というラーメン屋さんになると聞き、伺いました! いただいたのは「特製醤油らーめん全部のせ」 国産の丸鶏と鴨ガラをふんだんに使用し、4種の醤油を用いたタレで、うまみの強い綺麗な
【ラーメン】ながせラーメン(山形・鶴岡)
先日、山形は鶴岡の「ながせラーメン」に伺いました! 鶴岡駅から歩いて十数分。 ラーメンをいただきました。 動物系に煮干しや各種節類で採った深みのある醤油スープもいい。 山形小麦ゆきちからも用いた自家製麺は、 幾重にも重ねて伸ばす多加水仕立ての手もみちぢれ
【ラーメン】琴壱(山形・鶴岡)
先日、山形県鶴岡市のラーメン店「琴壱」に伺いました! 鶴岡駅から徒歩約30分。 雨&気温2度でしたが、東京モンは歩くのです。特に僕は1時間くらいなら時間さえあれば歩きます。 11時のオープンなので道路を挟んで手前にあるコンビニで待機し、10時59分に伺ったらすでにお