先日、山形市の「麺家 林商店」に伺いました! カウンターやテーブルなどで構成され、 けっこう広々とした店内です。 いただいたのは「にぼしW中華 (並) 」 4種の煮干しを駆使したスープと牛骨や鶏などで取ったスープを合わせたWスープは、まさに濃厚な煮干しテイ
ラーメン(東北)
【ラーメン】味噌政宗(宮城・仙台)
先日、宮城は仙台のラーメン店「味噌政宗」に伺いました! 武将好きの店主が多種多様な味噌ラーメンを提供なさっています。 イチオシは「伊達藩 ずんだ味噌らーめん」らしく、それをいただきました。 仙台味噌とずんだ豆が溶け込んだ優しい味噌テイストのスープに、伊
【ラーメン】麺や 和ゆう膳(山形・山形)
先日、山形駅近くの「麺や 和ゆう膳」に伺いました! 2021年からランチにラーメンを提供するようになったみたいです。 いろんなラーメンがありましたが、 いただいたのは「あっさり煮干しらーめんスペシャル」 和食の料理人が研究の末に考案した1杯だそう。 煮干しと貝、
【ラーメン】萩ノ宮製麺所 シエロ茂庭店(宮城・仙台)
先日、宮城県仙台市は茂庭にあるラーメン屋さん「萩ノ宮製麺所 シエロ茂庭店」に伺いました! つけ蕎麦やつけ麺、油そば、ラーメンなど幅広いラインナップで、いわばグループの集大成的店舗です。 「中華そば(&煮玉子)」は鶏ベースであさりの旨味も溶け込む醤油スープに
【ラーメン】さやま(福島・大玉村)
先日、福島市内から大玉村に移転した「地鶏中華そば さやま」に伺いました! 鹿児島県近海の薩摩産本カツオ節などやアサリなどの貝だしをブレンドした和風だしと地鶏スープを合わせてイタリア産の塩で仕上げた「地鶏塩そば」と、 川俣シャモなどで取った無化調スープの「地
【ラーメン】ラーメンいいね(福島・福島)
先日、福島駅近くの「ラーメン いいね」に伺いました! ふくしま屋台村の中にあるお店です。 いただいたのは「琥珀の煮干し白醤油ラーメン」 羅臼昆布やサバ厚削り節などで和出汁の如く取り、 3種の煮干しを加えて炊いた琥珀色した淡麗白醤油スープは、 想像よりも煮干し
【ラーメン】すみ田(宮城・仙台)
先日、宮城は仙台の「らぁ麺 すみ田」に伺いました! 東京「はやし田」の監修のラーメン屋さんです。 特製醤油らぁ麺をいただきました。 鴨と国産ブランド「大山どり」を惜しげもなく使用した鶏スープは、 まさに鶏本来の香り、旨みを堪能できます。 数種類の小麦粉を
【ラーメン】らーめん骨研究所(宮城・仙台)
先日、宮城は仙台の「らーめん骨研究所」に伺いました! いただいたのは「どろそば魚介」 まさに「どろそば」の名に相応しき、レンゲが立つ濃厚な1杯です♪ トンコツの旨みと成分にこだわり抜いたスープで、 確かに濃厚ですが、まろやかで、魚介テイストも加わり、後
【ラーメン】なごみ処 一縁(山形・山形)
先日、山形市の「なごみ処 一縁」に伺いました! 昼はラーメン、夜は鍋料理も人気のお店のようです。 一縁ラーメンをいただきました♪ 親鶏と魚介系をじっくり煮込んだ、特製鶏油と背脂が入ったダブルスープの醤油ラーメンです。 チャーシュー、煮卵、親鶏が乗ってて
【ラーメン】らーめん酒房 平八朗
先日、福島県は郡山の「らーめん酒房 平八朗」に伺いました! 藤岡ラーメンと佐野ラーメンの良いとこ取り的な1杯を、郡山で提供なさってます♪ いただいたのは「麓山高原豚チャーシューメン」 地鶏と麓山高原豚の骨で取った醤油スープは、透き通る中にコクのある仕上