ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤 イメージ画像

旅行(中部)

オーダーメイドまで可能なお茶やさんでお土産GET いかがでしたでしょうか?浜松グルメ2泊3日の旅。僕自身、何度も浜松へ伺っていますが、あたらめて浜松の食材を見つめなおすと、素晴らしい食材の数々に驚きました。特に浜名湖、遠州灘の凄さを認識し、びっくりです! さて
『【浜松編】番外編・お茶(茶ッ葉屋)』の画像

浜松の食トレンドのけん引役・秋元健一さんに出会う 歴史と豊かな食材に包まれた浜松にあって、グルメでは絶対に外せない方がいます。それが、秋元健一さん。東京・中野の出身なのですが、祖父母が浜松だったそうで、小さい頃から慣れ親しんだ地。学校を卒業後、浜松グラン
『【浜松編】3日め・日本料理(宿下吉庵)』の画像

ベトナム人コックによる彩りも豊かなベトナム料理 全国各地には様々な各国料理を提供するレストランがありますが、本場の方が来て料理を作っているところは少ないです。でも「PHO HANOI Second」( フォーハノイ セカンド)は違います。ベトナム人のコックさんが腕を奮って
『【浜松編】3日め・ベトナム料理(PHO HANOI Second)』の画像

「桝形」直営の「凡猿」で、とらふぐ&すっぽん鍋 なにせ徳川家康が浜松城にいる時からすでに注目の浜松ですから、歴史のある飲食店も数多いです。「桝形」も、しかり。創業明治24年の、浜松を代表する日本料理店の1軒です。 と聞いて伺えば、ビルになっていてびっくり。
『【浜松編】3日め・日本料理(凡猿)』の画像

浜名湖畔の素敵なホテルで夕食ビュッフェを楽しむ 浜名湖の絶景スポットとして名高い「舘山寺サゴーロイヤルホテル」 温泉情緒を大切にしたホテルですが、「浜名湖ダイニング空海」(くうかい)というディナー限定の食べ放題ビュッフェが2018年夏にオープンしました。
『【浜松編】2日め・ビュッフェ(空海)』の画像

5代めが店を守る、明治4年創業の和菓子店 明治4年、廃藩置県を機に士分を捨てた旧巖邑(岐阜県岩村町)藩士が浜松に移り創業。それが「巖邑堂」(がんゆうどう)です。 3代めが確立した味を、5代めの内田弘守さんまで頑なに守り続けています。 内田さんは東京の成城大学在学
『【浜松編】2日め・和菓子 (巖邑堂)』の画像

大野総料理長のもと、新生「堂満」発進! 徳川家康が29歳〜45歳まで城主を務めた、出世城として名高い浜松城。その眼下にあるホテルコンコルド浜松。浜松城公園の隣という自然豊かな立地で最高のおもてなしを大切にするホテル。乗用車200台、大型車(バス・トラック)の無料
『【浜松編】2日め・日本料理(堂満)』の画像

さすが浜松。うなぎの刺身が味わえる! 浜松のグルメといえば真っ先に思い起こすのが、うなぎです。蒲焼、白焼、それぞれに良さがあり、また「ひつまぶし」的な食し方もあります。でも、うなぎの刺身って聞いたことありますか?それが、あるんです。 まさに肴町という地名
『【浜松編】1日め・うなぎの刺身ほか(魚魚一)』の画像

銀座ロゴスキーの流れを汲む正統派ロシア料理店 昭和49年創業のロシア料理「サモワァール」。浜松に昭和40年代からロシア料理があるという事に正直、驚きました。このグルメ2泊3日の旅でも昭和26年創業の神戸「バラライカ」に伺いましたし、東京にも同じく昭和26年創業の「
『【浜松編】1日め・ロシア料理(サモワァール)』の画像

銀座や青山などで名を馳せる名店が浜松にも 旬のフルーツや、希少なフルーツをたっぷり使ったフルーツタルト専門店「キル フェ ボン」。 全国に10店舗を展開しています。そのうちの1軒が浜松にも。 「キル フェ ボン」の意味は「なんて良い陽気なんだろう!」だそう。 気
『【浜松編】1日め・ケーキ(キル フェ ボン浜松)』の画像

↑このページのトップヘ