先日、山梨は甲府駅前にある「酔録劇場」に伺いました! やきとり居酒屋さん。もともとは「銀次」という店名だったみたい。 1階は昭和的な雰囲気。2階は座敷、3階は個室、4階は大広間があるそう。 お通しはキャベツ 入店のきっかけは、店頭に掲示されてた「ちょい飲
やきとり(中部)
【やきとり】つづらや (やきとりJAPANフェスティバル)
「やきとりJAPANフェスティバル2024 in 上田」が 2024年10月5日、6日に長野県上田市の上田城櫓下公園芝生広場にて開催 関係者のみの前夜祭&開会レセモニー登壇のために伺いました 自分はJYA日本やきとり文化振興協会の名誉顧問で 今回出店のメイン14店全て会員さん 大盛
【動画】名古屋コーチン せら(愛知/名古屋)
【動画】「名古屋コーチン せら」(愛知県名古屋市)。 川名駅から徒歩約10分。 名古屋コーチン専門の鳥料理やさん。 名古屋コーチンに普通、純系、極上があることを知りました。 純系で、充分美味しかった!
やきとりイベント「第3回 美味だれの宴」in長野県上田市
今日は、やきとりイベント 「第3回 美味だれの宴」が 長野県は上田駅前特設会場で開催されました。 2014、8、9(土) 15時〜21時 信州の上田は、焼き鳥に「美味だれ(おいだれ)」なる、にんにく醤油がかかるのがご当地やきとりなのです! ご招待い
長野(上田)
25、26日は、 長野県の上田市に、取材&撮影で行ってきました! 「番長」のやきとり すごい・・・ 美しい・・・ 上田市のやきとりやさんは、 必ず【にんにく醤油】をかけるんです。 これを【美味だれ(おいだれ)】と、昨今、命名されまして・