ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤 イメージ画像

中華料理(東京以外の関東)

横浜中華街に足を踏み入れると、いつもワクワクします。そこには特に中国的な非日常の空間があって、中国語が飛び交って独特の空間を形成しています。しかもゆっくりと散策すればさまざまな中国料理の系統がある事を知り、奥の深さに感嘆するのです。 「民生炒飯 横浜中華街
『【チャーハン】民生炒飯 横浜中華街店 (神奈川・横浜中華街)』の画像

余りに古すぎて創業がいつだか分からない。そんな飲食店が時々存在します。さいたま市岩槻の「中華の永楽」も、しかり。恐らく岩槻の方は全員知っているであろう有名な中華料理店です。 駐車場も店舗側の他に、北側の通りを挟んだ向かいにもあり、店舗も大きくて1階と2階
『【チャーハン】中華の永楽 (埼玉・岩槻)』の画像

先日、神奈川はたまプラーザの「中華料理 黒龍」に伺いました! 創業1974年にして常に進化を続けるお店です。 珍しきは種類豊富な手延ばしビャンビャン麺。 中でも「若鶏のたまご衣焼きチリソース」バージョンが大評判だそうで、それをいただきました。 たまごで衣焼
『【麺料理】中華料理 黒龍 (神奈川・たまプラーザ)』の画像

先日、千葉は柏市の「Neo町中華 ししょう」に伺いました! 最寄駅は、柏の葉キャンパス駅。自分は柏駅からバスで。 濃厚なとろみの「麻婆麺」に定評がありますが、「 大つけ麺博」出店後は「麻超麺」が話題というので、それを。台湾ソーセージのトッピングも。 浅草開
『【麺料理】Neo町中華 ししょう (千葉・柏)』の画像

先日、千葉は松戸の「四川担々麺 どういうわけで、」に伺いました! 松戸駅前の北口のエスカレーターを降りた左側。 時々行く「大都会」のすぐ近所で、以前からチェック〜 東京とかで数店舗を経営しているみたい。 いただいたのは「四川担々麺」 濃厚な白胡麻ベース
『【担々麺】どういうわけで、(千葉・松戸)』の画像

先日、新横浜の中華料理店「アスリート中華ダイニング YI-CHANG」に伺いました! 新横浜ラーメン博物館の手前の建物です。 スポーツ関係に携わった店主ならではの無添加にこだわった中華ダイニングゆえ、 一流のアスリート達にも支持されています。 浅田真央ちゃんとか
『【担々麺】アスリート中華ダイニング YI-CHANG (神奈川・新横浜)』の画像

先日、千葉は松戸の「ライフ イズ グッド」に伺いました! アットホームなカウンター型チャイナダイニングです。 いただいたのは「担々麺」 鶏&豚の清湯スープに、自家製芝麻醤や多めのゴマ、3日がかりの自家製辣油。 野菜ペーストも加えているので、爽やかな濃厚テイ
『【担々麺】ライフ イズ グッド (千葉・松戸)』の画像

先日、秋田から知り合いが来たので松戸の「大都会」に行った後に、以前から気になっていた「友誼食府 松戸店」に。 池袋とかにありますが、松戸にも進出したみたい。 手前は中国食材やさん。 その奥にフードコート的な飲食店。ガチ中華。 土曜の15時すぎだったので、貸し
『【ガチ中華】友誼食府 松戸店 (千葉・松戸)』の画像

食べ放題が席巻するようになった横浜中華街。 「横浜大飯店」みたいに美味しいところもあったりして、それはそれで面白いです。 激安店とかも気になります。 でも、先日に中華街に伺った時は、レセプションのあとだったのでお腹はそれほどでもなく。 にも関わらず、何か中華
『【中華料理】湘厨(神奈川・横浜中華街)』の画像

いつ行ってもワクワクする横浜中華街。 オミクロン株が激増する前だったので、わりと賑わっておりました♪ 先日、久々に「横浜大飯店」に伺いました! 善隣門の角にある、中華料理の食べ放題で有名なお店です。 席もゆったりとしていて、ソーシャルディスタンスも考慮さ
『【食べ放題】横浜大飯店(神奈川・横浜中華街)』の画像

↑このページのトップヘ