この日記を、なぜ残しているのか 何が言いたいのか 少しずつ、行間を読める人、気づいた人が増えてきていることが 嬉しいです♪ 20数年間、文字を書いて対価を稼いできましたから 文章の書き方は、如何ようにもできますよw まだまだ、面白くなってきます♪ 2025年も、ゆっ
その他
【プライオリティパス】風の湯 (愛知・中部国際空港)
先日、成田空港から中部国際空港セントレアに向かい 空港内にある展望風呂の「風の湯」へ。 2回めの訪問です。 プライオリティパスがあるので、タダ。 19時の入店だったので 少し、人がいました。 外は相変わらず真っ暗。 飛行機は良く分からず、単なる大浴場に 笑 SOL
【プライオリティパス】風の湯 (愛知・中部国際空港)
先日、成田空港から中部国際空港セントレアに向かい 空港内にある展望風呂の「風の湯」へ。 プライオリティパスがあるので、タダ。 20時の入店だったので 結構、空いてました。 外は真っ暗でしたが、なんとなく飛行機も一機が見えたりして 空港感も楽しめました。 SOL
【2025】謹賀新年
明けましておめでとうございます。 昨年は素晴らしい一年でした。 【一番良かったこと】 弊社16期めにして過去最高の経常利益となりました。 航空系マイレージは合計13万8千マイルありますが 有効期限が来年以降なので使用しなくても大丈夫そう。 とはいえ取材出張で、少
消費者庁 リコール情報サイト
「消費者庁 リコール情報サイト」によると ほぼ毎日、食料品のリコール(返品回収)がある事をご存じでしょうか? 気をつけましょう https://www.recall.caa.go.jp/result/index.php
【単行本】辛辣なるグルメ7 (小学館)
小学館「ビッグコミック」で連載中の「辛辣なるグルメ」 第7巻が発売されました。 僕は第2巻で帯文を書かせて頂きましたが 今も送って下さる、律儀な小学館様が大好き〜♪ 内容も なかなか深い話で 勉強になります。
東京大学に行きました
今日は東洋大学に用事があって、国葬なので渋滞すると思って早く出たら全然してなくて1時間前に着いたので、クルマ移動なので、期せずして近くの東京大学に行ってみました。 ・・・ 初めて安田講堂に触ってみた。 いろんな事を感じた。 安保闘争とか、なんだったんだろう。
デジカメ
今週も激動の一週間でした。 なかよしのFacebook友達さんが死んじゃったり、盗撮で捕まったり。 なんなんだ〜! 人生いろいろですね。。 明日は、ついに月曜日だ。嬉しい! 最近、自分の力では限界があることを再確認しました。無理なものは無理。 高いデジカメを買い
14期
気がつけば、もうすぐ10月。 あっという間ですねー。この1年は有意義でした。楽しかった♪ 9月30日が弊社の決算日です。14期にして初の黒字。しかも計算間違えて100万円以上。 もう無理だ。あきらめて法人税を数十万円払おう(怒) 今年に仕事で行った都道府県を赤く塗ってみま
パスポート
不要不急の外出は自粛ですが、仕事なので毎年、各地に伺います。 2020年は47都道府県、全部。 2021年は、25都道府県くらいかな。 でも、海外渡航は相当に難しくなってしまって、 上海の事業も遠隔操作的な。。 気がつけば、パスポートが失効しておりました(大汗) というわ