ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤 イメージ画像

その他

ステイホーム3日め終了!ハイボールタイム、スタート\(^o^)/ 人間に会いたい。。。 ・・・ あくまで日本限定ですが、コロナはインフルエンザと同じです。ていうか、もっと死なない。 それがボクの私見です。 ・・・ そう考えると政府のやり方は正しいです。 本当は、マス
『【ハイボールタイム】ステイホーム♪』の画像

テレワーク1日め。ハイボールタイム継続中\(^o^)/ 1年前の常識は今の非常識だったりしますね。 ・・・ ボクは数年前から電車ではマスクしてました。 花粉症というのもあるけど、本当の理由は「キモいオヤジの息を、直接、吸いたくなかったから〜」\(^o^)/ 当時は奇異な目
『【ハイボールタイム】ラバーカップだろう!w』の画像

今日も安定のハイボールタイム、スタート!! ・・・ 栃木の取材から戻る途中、クルマで安倍総理の会見を聞きました。なんか、良かった。 まず国民を代表して医療関係者への感謝。内容も冷静に考えるとツッコミどころ満載だけど、じっとしてれば2週間後には改善。みんなでが
『安倍総理の会見に関する考察』の画像

気になったので日本人の年間死亡者数を調べたら、2016年のデータがありました! 個人的には、溺死、餅、ネズミが怖いです(@▽@) ダイヤモンドオンライン https://diamond.jp/articles/-/155929 2016年の日本人死亡者数 1,300,778人 日本人の死因トップ10(2016) 悪性新

僕はずっと自民党派だし 昭恵さんとはFacebook友達だし 安倍さん関係にも知り合いいるし って立ち位置ですが、 今回のマスクは良く分かんなかったなー。。 受け取らないで、返そうかな。 受け取らない運動とか無いのかな。。 受け取ったあと、かかった費用分くらいをどこかに

新年あけましておめでとうございます。 2018年大晦日は、毎年恒例の遠藤家親戚一同集まり、紅白見ながら年取りの膳。 諸々ありましたが、プライベートでは無事に2019年を迎えられて、ほっとしています。 ・・・ 仕事面では、2019年は昨年よりもさらにトバした1年になりそうで
『謹賀新年2019』の画像

【注】画像、人によっては怖いかもなんで、閲覧は自己責任でお願いします〜m(__)m 僕はフードジャーナリストなんで、食に関わる様々な事を知っておかねば。 中でも、一度は通らないといけない道。 それが屠殺(とさつ)です。 そして今回、ご縁があり、やきとりの老舗「伊勢
『鴨の屠殺体験してきました!』の画像

東京は人形町で取材撮影でした‼️ 昭和が残る素敵な街🎵😆
『人形町』の画像

昨晩は本間義広さんの出版記念パーティーに。日本を代表するストレートスープメーカー「クックピット」の社長さんです。 素晴らしいパーティーでした。まさに本間さんの人徳。スゴすぎ。 ノンフィクション作家の吉永みち子先生にもお会いできました。 本間さん、おめでとうご
『本間義広さんの出版記念パーティー』の画像

↑このページのトップヘ